『外部入力自動録画の機能について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

『外部入力自動録画の機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外部入力自動録画の機能について

2004/02/01 17:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

外部入力自動録画の機能とは、この機能をオンにしておくと、BSデジタルチューナーやCSデジタルチューナーなどで設定した録画予約に連動し、自動的に録画をできるということですか?

書込番号:2414781

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2004/02/01 21:36(1年以上前)

その通りです。

書込番号:2415845

ナイスクチコミ!0


テレサ・イレブンさん

2004/02/02 20:44(1年以上前)

外部入力自動録画の機能について質問しようと思ったら先に書き込みがあったので便乗させてもらいます。
CSデジタルチューナーなどとの接続はどすするのでしょうか?
今、使っているSONYのVHSビデオには「シンクロ録画」というボタンがあってこれを押しておくだけで録画できます。
ケーブルはRCA端子にビデオと音声の3本を接続しているだけです。
AVマウスなどは使用しなくても良いってことでしょうか?

書込番号:2419416

ナイスクチコミ!0


tekramさん

2004/02/03 00:23(1年以上前)

>テレサ・イレブン さん
私もCS録画専用にこれ使ってます
CSチューナー→80HのL1
チューナーで予約→80Hの外部自動入力録画ON
これで録画できます
予約ごとのレートの設定などは出来ませんが。

書込番号:2420702

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング