ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H
epステーションT-100で、ロード・オブ・ザ・リング(2つの塔)をwowowからHDDに撮って、SーVHSにダビングしてみたのですが、何の問題もなく、映ってました。自分的には、これならいけると喜びました。コピーワンスがなんぼのもんじゃい!
書込番号:2564927
0点
2004/03/09 17:43(1年以上前)
質問があります。「epステーションT-100」っていうのは、何なんでしょう?また、wowowから録画されるときには、AVマウスみたいなものを使うのでしょうか?(AVマウスというのはソニーのテレビ専用の機能なのかな・・・?)ちなみにうちのwowowはデジタルです・・・
書込番号:2565143
0点
2004/03/09 21:03(1年以上前)
S-VHSはコピーワンスの対象外なのでそうでしょうけど、epステーションT-100とDMR-E80HとS-VHSの接続はどうなっているのでしょうか?
epステーションT-100の購入をみんなに勧めているの?
書込番号:2565818
0点
2004/03/09 23:43(1年以上前)
コピーワンスはデジタル録画に有効です。
HDD→DVDなど。
S-VHSはアナログ録画です。
書込番号:2566732
0点
epステーションというのは、BS/CS110デジタルチューナと40GBのHDDレコーダが一体になった機器です。当然ハイビジョン画質でのHDD録画が可能で、D-VHSへのダビングもできます。
うちではパナソニックのEP-P100を使っています。録画時間は短いですけど、テープ交換なしで録画できるHDDレコは便利です。
※今となってはそういう定義ですね(笑
書込番号:2567271
0点
2004/03/10 18:19(1年以上前)
アナログ録画に対しては、無効なのですか!いろいろ教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:2569100
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/12/17 16:40:48 | |
| 15 | 2011/07/11 16:14:43 | |
| 4 | 2010/03/01 14:09:22 | |
| 3 | 2009/03/04 21:33:22 | |
| 7 | 2008/09/17 0:23:32 | |
| 2 | 2008/03/20 17:42:53 | |
| 5 | 2007/12/29 21:24:27 | |
| 5 | 2007/12/10 16:59:05 | |
| 6 | 2007/07/06 18:08:31 | |
| 1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






