ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H
DVDレコーダーとパソコンのDVDドライブで非常に気になるのですが、
台湾製の激安メディアをレコーダーで焼きに使用しても焼きミスがほぼ起きません。それなのに、パソコンで使用した場合は、ドライブの機種に関係なく激安DVDメディアは激しく焼きミスをしたり、外周部が読めないものが大半です。
この差は一体どうしておきるのでしょうか?
詳しい方いましたら、教えてください。
書込番号:2667816
0点
2004/04/05 10:03(1年以上前)
どの程度まで激安メディアなのだろう?
@100〜120円のメディア使ってますが、今のところ特に問題は起きてません。
近くで@50円のメディア売ってましたが、さすがに使う気にはなれませんでした。もし、その程度の激安メディアならそんなものかと・・
ドライブは、中身日立のやつです。
書込番号:2668371
0点
PCとDVDレコ両方使っていますが、PCで激安メディア(superX等)でも焼きミスは皆無ですよ。
外周部エラーは確かに起こりますが、それはE80Hでも同じですよね?(以前、そういう報告を見た事があります)
PCで使った事があるドライブはティアック、パナ、東芝です。
逆にDVDレコの方はメディアの好き嫌いの激しいXS31なので激安-Rは認識すらしない事が殆どですが。。。
>ドライブの機種に関係なく
どの程度の種類の機種で試されたのか判りませんが、2〜3機種での話しならレンズが汚れているとかじゃないですか?
自分も以前、3年位使ったDVDドライブで焼きミスが頻発するようになった事があるります。
乾式のレンズクリーナーを使っても改善できなかったのですが、湿式を使ったら改善されました。
あとはPCで使っているソフトの問題とか。。。
検証されたPCドライブにパナのものが含まれるならPC側の問題である可能性が大きいと思います。
書込番号:2668442
0点
2004/04/05 16:38(1年以上前)
ベアドライブがレコーダーとPCで同じ製品同類のものであれば、明らかにPCのドライブ以外の原因で起こるものでしょうが、違うものであれば、単にメーカーの個性の違いでしょう。
レコーダーとPCの焼きこむ速度の違いもあるでしょう。
パソコンはOS、ライティングソフト、その他のインターフェースとあらゆるハードが付加されていて、相性の悪いソフトが入っているわけですから、ライティングソフトが不都合を起こしても悪くない環境だってあるはずですし、IDEインターフェースに未知のハードディスクや光ドライブ等あれば、これによっても焼きミスがありますし、ドライブ外から受ける影響がレコーダーよりも遥か多いはずです。
その点、レコーダーのドライブは、自社の製品で設計されているので、ファームの最適化も行われていますし、焼きこみ中のデータがなんらかの原因で止まる恐れが少ないので、オーバーランがありませんし。全体的な信頼性が高いわけです(改造はこれらを害するだけです)。
DVD-Rの焼けるドライブメーカーがそれなりにあるのですから、きっと、メーカーの中でも、焼きミスの多いメーカーやドライブが出てくるのでしょうが(激安メディアだけで)。
少なくても信頼性のない激安メディアでエラーなしで正常に焼きこんだとしても、数ヶ月後には読めなくなっているだけです。それなら、最初っから、信頼性のないメディアは焼きミスなどのエラーで終了したほうがいいような気がします。
書込番号:2669295
0点
2004/04/05 19:41(1年以上前)
レコーダーで台湾製激安メディアで焼き失敗は感覚的にでも構いませんが、どの程度起きていますか?ドライブとレコーダーの割合でお聞きできればと思います。
私の場合でなのですが、例えば25枚組で購入した安いメディア(1枚120円程度)のものを3つのドライブ(全て違うパソコン)で5枚ずつ焼くと、どれかのドライブで1枚でも失敗すると他のドライブでもほぼ全て焼けたとしても外周部が読めずがほとんどになります。
でも。。。PSXとこの80Hで5枚ずつ焼いたところ全て焼きミスは起きませんでした。
この差はおそらく経験した人もいると思うのですが、メディアのロット差だけではないような気がします。後々メディアの内容が消えるのは別として、焼きミス(焼き途中で失敗、外周部のエラー)の割合が異常にドライブが多いような気がします。
ちなみに、いわゆる激安台湾製以外の国産メディアでは失敗が起きていません。
書込番号:2669787
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/12/17 16:40:48 | |
| 15 | 2011/07/11 16:14:43 | |
| 4 | 2010/03/01 14:09:22 | |
| 3 | 2009/03/04 21:33:22 | |
| 7 | 2008/09/17 0:23:32 | |
| 2 | 2008/03/20 17:42:53 | |
| 5 | 2007/12/29 21:24:27 | |
| 5 | 2007/12/10 16:59:05 | |
| 6 | 2007/07/06 18:08:31 | |
| 1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







