


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


ぜひ教えてください。
毎日、毎週、頻繁に録画&ダビングをしています。
自動更新(上書き)と消去ではどちらがHDDに負担が掛かるのでしょうか?
消去は録画してさらに消して、と自動更新(上書き)の2倍の工程ですが、HDD全体をまんべんなく使用。対し自動更新は毎回毎回HDDの同じ箇所を使用(上書きが理由)の為、一部分だけが早く劣化している。というイメージがあるのですが実際どうなんでしょうか?またHDDはなるべく空に近い状態のほうが負担が少ないのでしょうか?自動更新使用ですと常に何十時間も録画されたままの状態です。どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:2683526
0点


2004/04/09 21:26(1年以上前)
自動更新(上書き)でも、HDDの別なスペースに書き込んでるでしょうから、HDDへの負担は変わらないと思いますよ。
書込番号:2683630
0点


2004/04/12 11:38(1年以上前)
私もE80Hのユーザーですが、自動更新してもハードディスクの負担になるとも考えていないです。
普通に数時間録画してもそれを消去するのに約15秒位かかるだけでし、
自動更新しても自動的に録画済を削除してから新しく録画しているのではないかなと思いますが・・・
ハードディスクが残り数時間で数ヶ月使用していますけど、今の所以上は特にないですが、それが原因でハードディスクが故障するとも思えません。(実際はどうなんでしょうね)
ハードディスクが壊れたらHDDに録画済みすべてがパーになるので残したいものはRAMなり-Rにコピーしておけば良いと思います。
書込番号:2692273
0点


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





