


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


DMR-E80Hで番組録画して、DVD_Rにダビング+ファイナライズしたDVD_Rディスクなんですが、DMR-E80Hでは問題なく再生できます。
しかし、他のDVDプレイヤーではディスクを認識してくれません。
PCのWMPでは、画像は正常再生されますが、音声に激しいノイズが入ります。この場合、原因として何が考えられるんでしょうか?
もう、このディスクの再生は、DMR-E80Hオンリーと割り切るしかないのでしょうか?
書込番号:2741131
0点



2004/04/27 04:54(1年以上前)
ちなみに上記の件で使用したメディアは、国産製(Victor)です。
書込番号:2741166
0点

もう一枚、パナ製で作ってみる事をお勧めします。
E80Hでokで他のプレイヤーで駄目なのは
ピックアップの能力によると推定。
書込番号:2741257
0点



2004/04/27 08:05(1年以上前)
ロイエさん、早速のアドバイスありがとうございます。
パナ製メディアで、トライしてみます!
書込番号:2741301
0点


2004/04/27 15:57(1年以上前)
私の場合はE80H→DVD-R(国産パナ製とマクセル製)を30枚ほどダビング+ファイナライズしましたが、10枚に1枚くらいの確率でS35(パナDVDプレーヤー)で再生の途中にフリーズしてしまいます。知人のS35で再生しても同じでした。E80Hでは再生出来るのに・・・
書込番号:2742339
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





