


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


購入して一年と半年
最近になって,過去録画した何枚かのDVD-RAMが再生できないことがあります。過去再生はできていました。
保管方法も気を使ってたんですが、次々こういうことが起こらないか心配です。
市販のDVDやDVD-Rについてはそういったことはないのですが・・・・・
原因はなんなんでしょうか?
回避方法として定期的にDVD-RAM→HDD→RAMみたな焼き直し作業って必要なんでしょうか?
教えてください。
書込番号:3736856
0点



2005/01/06 10:25(1年以上前)
DVD-RAMはパナソニック製です。
書込番号:3736866
0点

多分ピックアップでしょうね。使用環境はどうでしょうか。
下手にクリーナーを使うより修理に出す事をお勧めします。
E10の時代から使ってますが過去読めた物が読めないというのは
ありません。
それと、RAMの保管はどうでしょうか
カートリッジ無ならDiskが歪んでいる可能性もあります。
書込番号:3737037
0点



2005/01/07 13:40(1年以上前)
ロイエさん
お返事ありがとうございます。
レコーダーの環境ですが,テレビラックに内に収納、上左右後ろには空きスペース設けてます。
RAMは殻なしで、収納ケースに入れ日の当たらないところに置いてます。周辺50CM以内に家電なども置いてません。
歪みについてですが、目で確認できるレベルではないようです。
読み込めないDVD-RAMが数枚あるだけ(他は大丈夫)ということは、RAMの歪みの可能性が高いんでしょうか?
歪んでしまってはもうどうしようもないのでしょうか?
書込番号:3742430
0点

とりあえずはDiscを綺麗にしてみる。
純正のディスククリーナー(レンズクリーナーではない)を試しましょう。
駄目だったら次は、
E80とRAMのどちらが問題かを切り分ける必要があります。
E80以外はお持ちで無いようなので
読めないDiscを電気屋に持っていってこっそり新品で試して見るのが
良いでしょう。
ピックアップは汚れたりへたることを覚えておいてください。
>歪んでしまってはもうどうしようもないのでしょうか?
程度にもよりますが、方法はあります。まずは、確認してみましょう。
書込番号:3742982
0点



2005/01/07 20:23(1年以上前)
ロイエさん
たびたびお返事ありがとうございます。
とりあえず純正のディスククリーナーでDiscを綺麗にしてみます。
その後友達のレコーダーにて確認してみます。
友達のレコーダー読み込める→自分のレコーダーに問題あり→修理
読み込めない→RAMに問題ありということですね
一度試してみます。
RAMに問題がある場合また質問にきます。
ありがとうございました。
書込番号:3743785
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





