


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H
この機種に限った事ではないと思います。
HDDのXPモードで録画したものをSPでDVDへダビングすると、
SPからSPへダビングするよりも画質が低下している様に見えますが気のせいでしょうか?
書込番号:4099496
0点

気のせいではありません
だから高速ダビングできるように
最初からHDDに録画します
書込番号:4099561
0点

SP→SPと言うのが、無劣化の高速ダビングの事を言っているのなら、その通りです。高速ダビングと等速再エンコードダビングの違いは判りますか?
書込番号:4099569
0点

素早い回答ありがとうございます。
再エンコードの意味が実はわかっていませんけど充分スッキリ致しました。
書込番号:4099753
0点

>再エンコードの意味が実はわかっていませんけど充分スッキリ致しました。
再エンコードの意味が分からないのにすっきりしてはいけません。消化不良を起こしますよ。
再エンコードとは一度エンコード(録画)したものをもう一度内部再生しながら録画すると言うものであり、オリジナルを録画し直すというイメージになります。よって、SP→SPでも録画のし直しになります。
それに比べて高速ダビングは実際はパソコンでいうところのデータコピーと同じで、エンコーダーを通さずにデータコピーを行います。したがって、元画像と全く同じものを作ることになりますので、画質劣化がありません。但し、画質レートを変更できないので、高速ダビング前にDVDへ移すイメージを想定しておく必要があります。
書込番号:4099897
0点

おお、かかしさん、フォローありがとうございます(^o^)/
書込番号:4100276
0点

詳しい説明ありがとうございます。
ドラマ2本や映画をCMカットすると90分強になるのですが、
panasonicには東芝の様なマニュアルレートが付いてませんから、
HDDにXPやSPで録った番組を、ぴったり録画を使って120分に収めても意味が無い(SPで普通に録るより落ちる)と解釈してよろしいのでしょうか?
だとするとマニュアルレートのある東芝の機種が気になります
XPとSPの中間ぐらいで録れるのが欲しくなってきたんです。
書込番号:4111414
0点

むぎマンさんへ。
マニュアルレートならパイオニアも付いていますので、ご検討対象に加えて見られてはいかがでしょうか?
また、パナソニックはマニュアルレートこそ無いものの、FRというモードがあり、ちょうど1枚ピッタリに収めてくれるのはご存知だと思いますが、これを応用すればCMカット後も1枚ピッタリ収められる場合があります。
60分ドラマで実質45分である場合は、FR90(90分で1枚分の画質)で2本とも90分録画します。CMと要らない後ろ30分をそれぞれカットすればFR90にて45分のドラマが2本出来ます。これをプレイリストで集めれば2本で1枚にピッタリ収まります。90分映画の場合もVRモードなら無劣化でピッタリに収められる技があります。
もっとも東芝やパイオニアにしておけばこんな手間は要りませんけど。
書込番号:4111591
0点

山田のかかしさんありがとうございます。早速やってみます。
編集後の時間が45分なら留守録の録画時間を90分(例えば22:00〜23:30)にしてモードをFRにする事で、
90分約4.7Gを使うレートで編集後45分間の録画が出来るって事ですね。
他メーカーに買い換えずに済みそうな気がします。ありがとうございました。
書込番号:4112225
0点

BSの留守録とマニュアルレートの両方できるのが欲しくて、結局買い足してしまいました。
RD-X36が理想ではありますが、ヤフオクで安かったのと(35500円)クオリティ高そうなイメージに賭けてDVR-710HSにしました。
こちらでの書き込みが無かったらパイオニアが選択肢に入らなかったと思われ感謝感謝です。ありがとうございました。
書込番号:4149942
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





