ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
2日前に購入したDMR-E200Hですが、HDD・DVDどちらも録画した番組がすべて音声がビリビリした感じになってしまいます。テレビ(BS、民放とも)はもちろん、ビデオからのダビングもすべて一緒の現象です。一般のDVDを再生した場合は問題なしです。設定の問題なんでしょうか?または設置場所に問題なりなのでしょうか?(設置場所は同じpanasonicのDMR-E30があり、こちらでDVD録画時は問題なし)せっかく購入して楽しみにしていたのにとても残念です。
どうような方っていますか...(泣)
書込番号:1958150
0点
2003/09/20 08:27(1年以上前)
壊れてる?
そく交換してもらったほうがいいです。
びりびりした感じ?
明らかに音声がおかしいのでしょうか?
書込番号:1958536
0点
2003/09/20 08:42(1年以上前)
レスありがとうございます。
ビリビリした感じっていうとあまり伝わらないかもしれませんが
正常な音声裏で常にノイズのような音がずっと入っている感じです。
また、パチッっというノイズもたまに入ります。もっとひどいと映像
のみで音声がなくなるときも...。(停止→再生で音はでるがノイズ
あり...)
購入元に交換の依頼かなぁ〜? メーカーなのかなぁ〜?
書込番号:1958563
0点
2003/09/20 11:28(1年以上前)
購入元に在庫があれば即交換がいいですよ。
書込番号:1958934
0点
2003/09/20 15:33(1年以上前)
ひろぽんぽんぽんさん、レスありがとうございます。
結局、メーカー問合せ→販売元→サービスセンターの自宅診断により
初期不良らしいとのこと。販売元に連絡して交換していただくことに
なりました。自宅にあったのはたった3日でした。(泣)
私のトラブルの件、購入予定・検討の方の参考になれば幸いです...。
書込番号:1959429
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







