ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
SDカードに落とした動画を再生出来る動画ってドコモP505is以外にもありますか?ドコモに限らずauやvodafoneでもいいです。
書込番号:2345526
0点
2004/01/14 21:55(1年以上前)
FOMAのPはOKだと思うが。
書込番号:2345881
0点
2004/01/14 22:11(1年以上前)
私はボーダフォンのV601SHを使っていますが全然問題なく再生できてますよ。
SDは512MBを使用しています。
書込番号:2345973
0点
2004/01/14 22:19(1年以上前)
ゴリンさん、ヴィックさん、ありがとうございます。
ドコモSH505isやAUのA5501TやA5403CAもminiSDが対応なんで気になります。
ヴィックさん、512MBって画質にもよるんでしょうけど何分位の番組を見ることが出来るのですか?
書込番号:2346020
0点
2004/01/15 00:42(1年以上前)
DIGAのカタログは確認されましたか?
2003/12の総合カタログ11ページに128MBのカードを使った場合の
記録時間が記載されています。
・スーパーファイン:QVGA(320*240) 15fps 約16分
・ファイン:QVGA(320*240) 12fps 約40分
画像サイズを小さくしたノーマルとエコノミーもあります。
ちなみにV601SHではスーパーファイン、ファイン共に再生できます。
ノーマルとエコノミーは試していません。
書込番号:2346856
0点
2004/01/15 01:45(1年以上前)
ブルースは絆
書込番号:2347088
0点
2004/01/15 01:46(1年以上前)
ブルースは絆さん、ありがとうございました。
ついでにSDカードのメーカー教えて頂けますでしょうか?
書込番号:2347093
0点
2004/01/15 02:07(1年以上前)
FINEで2時間強で使用量が332.9MBで空きが150.7MBです。
だから後1時間は撮れるでしょう。
メーカーはSan Disc社のものです。
パナソニックよりも大分安かったので。
書込番号:2347157
0点
2004/01/15 08:35(1年以上前)
ヴィックさん、皆様、謝謝です。
参考になりました。
書込番号:2347484
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







