ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
R互換を入れ忘れたものを、出来るだけ劣化なくDVD−Rにするには。
RAMでパソコンにMPEGで切り出し、オーサリングソフトでDVDビデオ化
するという方法が一番でしょうか?
書込番号:2450359
0点
R互換を入れ忘れただけで、それがDVD-video規格内のデータなら、その方法で無劣化オーサリングでできる可能性は高いとおもいますね。
MPEG2に切り出さなくても(おそらくMovieAlbumの「画像の切り出し」機能を想定してのことだと思いますが)TMPGEncDVDAuthor1.5やMovieWriter2.0(AC-3対応済)/AdvanceなどならRAMのDVD-VRをソースに(見かけ上)直接オーサリングできます
その録画がDVD-videoフォーマット規格外(480×480画素で録画したとかの場合。パナ機は最初からDVD-videoフォーマット内でしかDVD-VRも使えないんでしたっけ?)のものならどのみち再エンコード、あるいはMovieAlbumで再エンコードしながらPCに取り込むかしないとオーサリングできないことになります。
書込番号:2450756
0点
2004/02/10 19:10(1年以上前)
srapneel 様、ありがとうございます。
MovieWriter探してみます。
書込番号:2451514
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







