ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
E200Hを購入しました。説明書どおりに設定しましたが、テレビのチャンネル変更では、WOWOWにスクランブルがかかってしまい、見れなくなってしまいました。DVDレコーダーのチャンネル変更では見れるんですけどね。
説明書16ページの下段で、検波・ビットストリームがテレビにも来ているようになっているのですが…
どういう理由なのでしょうか?
書込番号:3137715
0点
2004/08/13 14:08(1年以上前)
TV側でもWOWOWを選局される場合は説明書16ページの下段も通りに接続してください。でないとスクランブルが掛かったままです。
書込番号:3139125
0点
ます100100 さんと同じだと思いますが、TVの検波出力とビットストリーム端子を E200Hに接続すれば問題なく使用できます。
このときに、使用するケーブルの注意ですが、私は、オーディオ用のケーブルを使用して(黄黒)、痛い目にあったことがあります
(録画途中でデコーダが誤動作しスクランブル状態になる)
映像用の物に換えたらこの誤動作は無くなりました。
私は、現在 映像用の3本組(青赤緑)のを裂いて使用しています。
TV≫E200H≫VTR≫デコーダ です
※VTRはデコーダの電源制御に使用
書込番号:3140225
0点
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







