ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
最近、パナの液晶テレビTH32Lx300とこの200Hを買ったのですが、
デジタルWOWOWを録画しようとすると
テレビ付けとかないとダメなんですよね?
現在、アナログからデジタルWOWOWに移行して
3CH観れるようになったのですが、録画のことだけを
考えると、アナログ加入のままの方がよかったんでしょうか?
詳しい方、アドバイスをお願いします。
書込番号:3201368
0点
2004/08/30 02:58(1年以上前)
テレビのEPGでも録画予約すればいいと思いますよ。
それよりIrシステム使えるんじゃないのかな?
テレビの取説を確認してみて下さい。
書込番号:3201618
0点
2004/08/30 03:25(1年以上前)
補足
デジタルにした時点で、すべてコピーワンスになって
HDDからDVDへは、コピーできなくムーブ(移動)になります。
またメディアもRAMにしかムーブできません。
ムーブの際も制約があります。
ですので、私はアナログのままでいます。
書込番号:3201649
0点
2004/08/30 07:19(1年以上前)
私もゴールデンウィークに、デジタルに移行しました。
ハイビジョン画質で見られる、音声5.1ch対応、チャンネルが3つに増える、などメリットはありますが、
やはりコピワンは鬱陶しい。
可能であれば、両方残すのがベストかな?
書込番号:3201850
0点
>テレビ付けとかないとダメなんですよね?
いいえ。
テレビでその番組の「録画予約」をすれば
画面は光らなくても中のデジタルチューナだけ電源が入り
テレビのモニター出力から放送信号が出力されます。
書込番号:3204799
0点
2004/08/31 01:32(1年以上前)
闘将星野さん、ニコニコプンさん、しえらざーどさん
返信ほんとにありがとうございます!
今、Irシステムで録画予約したら、動いてるので
うまくいきそうです。
勘違いとあやふやな知識が少しはっきりしました。
もう少し慣れてから、アナログかデジタルか両方加入か検討してみます。
質問してみてよかったです(*^_^*)
ありがとうございました。
書込番号:3205651
0点
2004/08/31 05:52(1年以上前)
録画には、画像安定装置の利用でストレスなし。
書込番号:3205936
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







