『二カ国語放送の録画』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DMR-E200Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

『二カ国語放送の録画』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

二カ国語放送の録画

2006/01/21 01:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

クチコミ投稿数:77件

朝のBSニュースの二カ国語放送をDVD-RAMまたはHDDに録画して
外出先でLS50で見るのですが、主音声と副音声の両方で録画して
見るときに切り替えることはできるのでしょうか。
 現在は副音声で録画して、英語で聞いています。

書込番号:4752097

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2006/01/21 07:57(1年以上前)

>主音声と副音声の両方で録画して見るときに切り替えることはできるのでしょうか。

下記を見るとDIGAで録画したRAMも再生可能となっていますので、出来るのではないでしょうか。

というか現在両方お持ちなら実際に録画すれば判ると思うのですが・・・

http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=DVD-LS50

書込番号:4752484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2006/01/23 01:30(1年以上前)

実は先日やってみたのですが、まず、HDDには主音声だけで録画されているようで(副音声は少しだけ聞こえます)、LS50でL,Rを切り替えても主音声のみが聞こえます。

書込番号:4758686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2006/01/23 05:26(1年以上前)

たぶんDVD-R高速互換が入っているためでは無いですか?
切りにすることで、副音声も記録できると思います。

書込番号:4758847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2006/01/23 23:28(1年以上前)

確かめてみたところ、高速が入るになっていました。これを切にしたところ主音声と副音声の録音、切り替えができるようになりました。ありがとうございました。
 こちらの過去ログにも似たような質問を見つけたのですが、いま一つ理解できなかったのですがうまくいってうれしいです。

ところで、確認の意味で再度教えていただきたいのですが、切るの状態で録音した番組をDVD-Rにコピーするときに主音声と副音声を
選んでコピーすることはできるのでしょうか。
 また、このような機能を持っているのはパナソニック製に限られるのでしょうか。

書込番号:4760918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1790件Goodアンサー獲得:85件

2006/01/24 00:45(1年以上前)

>また、このような機能を持っているのはパナソニック製に限られるのでしょうか。

ソニーのRDRシリーズは、HDDへの録画を主音声/副音声/
主+副音声から選択できます。(録画前にシステム設定)
主音声/副音声のどちらかを設定すれば、DVD互換と
同じ意味になります。(=高速入)
主+副音声を選ぶとVideoモードには高速コピーできません。
(=高速切?但しVRモードには高速コピー可能)

書込番号:4761219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2006/01/24 06:05(1年以上前)

>切るの状態で録音した番組をDVD-Rにコピーするときに主音声と副音声を選んでコピーすることはできるのでしょうか。
出来ません。(主・副がミックスされます)
また、通常のDVDレコーダでは、2重音声のままDVD-Rに記録できる機種は非常に少ないと思います。

DVD−RAMであれば、2重音声のまま、高速ダビング出来ます。

書込番号:4761500

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E200H
パナソニック

DMR-E200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

DMR-E200Hをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング