ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2
初めまして。皆さん教えてください。私は地方都市に住んでいますが、メディアを購入するのに苦労しています。現在は通販で台湾製などを購入していましたが、近所の量販店にてマクセルまたはフジ製の国産Rが5枚で1780円にて販売していました。 なかなか電気街に買い出しにいけないもので、この価格が安いか高いかわかりません。 みなさん是非アドバイスお願いします。
書込番号:1097705
0点
2002/11/29 14:36(1年以上前)
マクセルの−Rが5枚で1780円ならば,特別に安いわけではないけれど安い部類では
ないでしょうか?
私がよく行くメディア専門店でもマクセルは5枚で1700円前後ですし,つい2週間
ほど前までは1900円くらいの値付けでしたから(いずれも税別)
ただ同じメーカーでも箱の裏に原産国として「日本」と書いているかどうかを
確認しておいたほうが良いでしょう。
なお私は松下とマクセルしか使わないことにしています
書込番号:1097804
0点
2002/11/29 22:38(1年以上前)
秋葉原で先週マクセル5枚組み1500円ほどで買いました。
近所で1780円なら良心的な値段とじゃないでしょうか。
私の近所某店では同製品を2600円で売られてたりします。
書込番号:1098689
0点
2002/11/30 12:11(1年以上前)
みなさん、お答えありがとうございます。 とりあえず3パック購入しました。 購入しに行きますと、1780円の商品はデータ用で、ビデオ用は1980円でした。 どちらがよいのでしょうか?
書込番号:1099814
0点
2002/11/30 23:17(1年以上前)
簡単に説明すると地上波(VHFやUHF)のやVHSからのダビングでしたらどちらでもOK!です。
ビデオ用はBSの特別なプログラムの録画に対応しているだけです。
書込番号:1101077
0点
「パナソニック > DMR-HS2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/11/09 20:35:59 | |
| 4 | 2009/05/22 11:14:52 | |
| 1 | 2008/07/14 19:16:16 | |
| 6 | 2007/08/21 23:15:31 | |
| 6 | 2008/05/27 14:08:53 | |
| 2 | 2006/01/20 15:32:48 | |
| 3 | 2005/12/19 10:46:11 | |
| 4 | 2006/09/16 12:04:11 | |
| 7 | 2005/08/06 16:43:38 | |
| 1 | 2005/02/28 0:15:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







