『OEMについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DMR-EH50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-EH50の価格比較
  • DMR-EH50のスペック・仕様
  • DMR-EH50のレビュー
  • DMR-EH50のクチコミ
  • DMR-EH50の画像・動画
  • DMR-EH50のピックアップリスト
  • DMR-EH50のオークション

DMR-EH50パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月 1日

  • DMR-EH50の価格比較
  • DMR-EH50のスペック・仕様
  • DMR-EH50のレビュー
  • DMR-EH50のクチコミ
  • DMR-EH50の画像・動画
  • DMR-EH50のピックアップリスト
  • DMR-EH50のオークション

『OEMについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-EH50」のクチコミ掲示板に
DMR-EH50を新規書き込みDMR-EH50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

OEMについて

2005/04/21 14:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-EH50

クチコミ投稿数:3件

どこかの掲示板に誰かかかれていたと思いますが、探してもわからないので教えてください。EH−50を持っていますのでこの板で質問します。
DVDの各メディアに関して日本製なら特に問題なく使えると聞いていますが、できれば大量に使いたいので今後はディスカウントショップでの購入を考えています。
そこで、各メディア、R、RW、RAM(殻付き、殻なし)の各グループを教えてください。
わかりにくいようでしたら例えば太陽誘電のものは安定していると聞いていますので、太陽誘電のグループだけでも教えていただければ今後の購入の参考になると思いますのでよろしくお願いします。そういったことを書いてあるurlを教えていただいてもけっこうです。

書込番号:4181241

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/04/21 14:17(1年以上前)

誘電のRのOEMは 富士フィルム・Panasonic・国産三菱・国産TDKの一部・Victorです

書込番号:4181255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:987件

2005/04/21 14:18(1年以上前)

んじゃとりあえず太陽誘電のRだけ

・THAT’S
・パナソニック
・フジフィルム
・SONY(パッケージが赤いVマークの日本製)
・TDKの日本製(TDK純正と区別つかない)

書込番号:4181258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:987件

2005/04/21 16:58(1年以上前)

・三菱(日本製)
・ビクター(日本製)
もなんですね。頭に追加インプットしときます^^
勉強になりました。

書込番号:4181467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/21 17:23(1年以上前)

どうもさっそくのご回答ありがとうございました。
RWやRAMではどうですか?R同様と理解してよろしいのでしょうか?

書込番号:4181518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2005/04/22 01:45(1年以上前)

どっど素人 さん こんばんは。

RAMについては、以下のスレッドが参考になると思います。
[3912315]DVD−RAMについて
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3912315

ちなみに、私は値段によってパナソニックかFUJIFILMを買っています。
なお、−RWについてはよく知りません。m(__)m

書込番号:4182806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件

2005/04/22 04:58(1年以上前)

DVD-RのVictorのパッケージにはマクセルOEMのものがあります。
 DVD-RのFUJIFILMのパッケージには自社生産のものがあります。
 どちらも品質的には悪く無いです。
 そのほか、下記の検索結果は参考になるかも。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%EF%BC%A4%EF%BC%B6%EF%BC%A4%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E8%A3%BD%E9%80%A0%E5%85%83%E4%B8%80%E8%A6%A7

 DVD-RWは太陽誘電は生産していないので、買うとすればVictor(もしくはVictorのOEM)
のものが良いけど、このレコーダーならあまり常用はお薦めしません。

 DVD-RAMは松下かFUJIFILM辺りが間違いないです。
 ちなみに、太陽誘電のDVD-RAMはマクセルのOEMだったと。

書込番号:4182938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/22 09:33(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。
リンク先も見て勉強になりました。
また、わからないことがありましたら、書き込みいたしますのでよろしくお願いします。

書込番号:4183152

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-EH50」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-EH50
パナソニック

DMR-EH50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月 1日

DMR-EH50をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング