


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-EH50
スカパーでプライドを毎回録っています。
4時間前後、放送があるので画質はLPで録っています。
4時間を越える事がほとんどなので、休憩時間等をカットして1枚に収まるように編集していますが、4時間ぐらいの番組を画質を落とさず1枚のディスクに収めるには、どの設定がベストなのでしょうか?
FRでXPがいいのでしょうか?
書込番号:4336540
0点

>FRでXPがいいのでしょうか?
FRでXPってのはありません。それにXPだとHDDにLPで録画してても1枚1時間だから4枚必要で画質もHDDの映像から劣化してダビングに4時間かかります。
普通に高速ダビングしてください、早いしHDDの映像から無劣化だしチャプターも反映できます。
書込番号:4336549
0点

XPでFRでという話なのかな。
XPで放送を録って、不必要なところをカットして、
FRでDVDに書き込めば多少良くなるかもしれません。
ただ、男性A型さんも言っていますが、タビングに実時間かかります。
最初からLPで録ったほうが楽だと思いますが、
あとは本人の判断ということでしょうか。
私だったら、1枚に4話(実質3時間)がいいとこかな。
書込番号:4336603
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-EH50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/12/03 23:52:41 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/08 1:48:50 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/22 17:50:18 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/02 10:32:04 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/08 21:00:09 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/19 0:44:33 |
![]() ![]() |
7 | 2010/08/17 0:51:17 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/12 13:51:33 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/11 22:02:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/07 21:44:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





