『途中に違うものが録画される』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DMR-EH50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-EH50の価格比較
  • DMR-EH50のスペック・仕様
  • DMR-EH50のレビュー
  • DMR-EH50のクチコミ
  • DMR-EH50の画像・動画
  • DMR-EH50のピックアップリスト
  • DMR-EH50のオークション

DMR-EH50パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月 1日

  • DMR-EH50の価格比較
  • DMR-EH50のスペック・仕様
  • DMR-EH50のレビュー
  • DMR-EH50のクチコミ
  • DMR-EH50の画像・動画
  • DMR-EH50のピックアップリスト
  • DMR-EH50のオークション

『途中に違うものが録画される』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-EH50」のクチコミ掲示板に
DMR-EH50を新規書き込みDMR-EH50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

途中に違うものが録画される

2006/07/03 15:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-EH50

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
初めてのDVDとのことでこの製品を購入しました。
番組表から番組を録画し再生すると、違うものが録画されていることが何回かあります。

例)番組表で音楽番組(A)を録画/Aを再生/問題なくAが見れる/途中関係ないドラマもしくはCMみたいなものが映る/再びAに戻る

こんな感じです。
メーカーに聞いたところ、HDDに撮ってある番組をメディアに移しフォーマットすれば解消されるかも?とのことでした。
ただ事例がないので何とも言えないとも言われました。
フォーマットをして解消されればいいのですが、それで再び同じようなことがおきたら・・と思うと安心して使えません。
途中、違う映像は入ったものも保証してほしいくらいです。
(現実としては無理でしょうけど・・)
この場合、不良品として返品・交換は出来るのでしょうか?


書込番号:5223105

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/07/03 16:29(1年以上前)

機種関係なく数ヶ月に1度程度
似たような症状の書き込みがあります

HDDの空きが少ないと・・だったか
タイトルを分割すると・・・だったか
何の関係もなく・・・だったか
忘れてしまいました

ちなみにHDDは何割くらい空いてますか?

>この場合、不良品として返品・交換は出来るのでしょうか?

普通はできません

買ったばかりなら初期不良ということで
販売店が返品・交換に応じてくれる場合があります

書込番号:5223198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/03 17:03(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物 sama

こんにちは。
早速のお返事ありがとうございます。
そうですか・・・他の機種でも同じような現象はおきているんですね。
メーカー返答の事例がないは声が届いてないのかもしれませんね。。

HDDの空き容量ですがSPで10時間程あり、録画したのは1時間番組をSPでです。
それでも容量が少ないと見なされるんなら大変です。

書込番号:5223252

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2006/07/03 18:07(1年以上前)

>HDDの空き容量ですがSPで10時間程あり、録画したのは1時間番組をSPでです

東芝機だとHDD断片化の影響と合わせて
そろそろ録画も再生も出来ませんと
最後通告が出てもおかしくない段階です
初期化で復活すればましなほうで
HDD交換等修理が必要なときもあります

パナは比較的タフですが
それでも空き容量が少ないと思います

HDDの初期化後
HDD残は半分を目安にすれば
再発しないかもしれません

書込番号:5223394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2006/07/03 21:10(1年以上前)

EH50のHDDは200GBですから、SPで90時間くらい録画できるはずですね。
残りが10時間程度ということは、9割近くを使っていますので、異常に少ないです。

パナソニック製のHDD/DVDレコーダは、比較的安定なのですが、それでも、10%程度のHDD残量は危険でしょう。
わたしは、残りが30時間(SPで)を切ったら、HDDの整理をすることにしています。もっとも、そんなに残量が少なくなることは、まずないですが。

書込番号:5223866

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-EH50」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-EH50
パナソニック

DMR-EH50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月 1日

DMR-EH50をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング