『チャプター分けについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:200GB DIGA DMR-EH66のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-EH66の価格比較
  • DIGA DMR-EH66のスペック・仕様
  • DIGA DMR-EH66のレビュー
  • DIGA DMR-EH66のクチコミ
  • DIGA DMR-EH66の画像・動画
  • DIGA DMR-EH66のピックアップリスト
  • DIGA DMR-EH66のオークション

DIGA DMR-EH66パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月 1日

  • DIGA DMR-EH66の価格比較
  • DIGA DMR-EH66のスペック・仕様
  • DIGA DMR-EH66のレビュー
  • DIGA DMR-EH66のクチコミ
  • DIGA DMR-EH66の画像・動画
  • DIGA DMR-EH66のピックアップリスト
  • DIGA DMR-EH66のオークション

『チャプター分けについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-EH66」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-EH66を新規書き込みDIGA DMR-EH66をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

チャプター分けについて

2005/11/12 20:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH66

EH73の掲示板から来ました。
まだ購入してないんですが
買う前に別に気になったことがあったんで
質問させてください。

VHSと繋いでHDDにダビングする場合
音楽番組ないし漫才番組の特定のバンド、漫才師の部分
だけ保存する場合に
HDDに保存して、a、b、c、d・・・とチャプター分けし
b、d、hの部分が欲しいとします

@HDD内のa、c、e・・・の部分を消してから
b、d、hの部分をDVD-Rに保存
HDDにもいちおうb、d、hだけ残しておく

Ab、d、hをDVD-Rに書き込んでから
HDD内のデータすべてを消去

@とAでは@のほうがデータが部分的に残る事に
なるんでHDD内の調子?が悪くなるといったことは
あるんでしょうか?
また@のやり方は避けたほうが良いんでしょうか?

MD(メディアの話でズレるかもしれませんが)でも
編集しすぎた場合いらない部分を消しても無音状態が
残るっぽい事があったんでHDDならなおさら
機械に負担がかかるかなと思いまして。。


書込番号:4573603

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2005/11/12 21:11(1年以上前)

1と2どっちでも構いませんが
貯めすぎないようにしましょう

書込番号:4573704

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2005/11/12 21:25(1年以上前)

肝心なことを・・
>@のほうがデータが部分的に残る事に
>なるんでHDD内の調子?が悪くなるといったことは
>あるんでしょうか?
パナはありません
しないほうが良いと言われているメーカーもあります

書込番号:4573748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/13 09:05(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん

心配しなくても良いようですね。
すっきりしました。
購入後またお世話になるかもしれませんが
その時はよろしくお願いします。

ありがとうございました!!

書込番号:4575016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2005/11/13 14:26(1年以上前)

この機種ではまだ見た事無いですが、パナ機でも部分削除部分に一瞬別のタイトルの一部が
入って消せないといった事は有るみたいですから断片化の影響が全く無いと言う事は無いのでは
(GOPの扱いの影響も関係してると見てますが)

パナが部分削除による断片化の注意や警告をしないのはE80H以前の機種の仕様の為だと
見てるんですが。

書込番号:4575581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/14 16:18(1年以上前)

HN不詳さん

なんらかの影響はあるんですね。。

あと「断片化」というのですか。
専門用語を知ることができて
感謝です。

ありがとうございました!!

書込番号:4578328

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-EH66」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-EH66
パナソニック

DIGA DMR-EH66

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月 1日

DIGA DMR-EH66をお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング