ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH73V
おととい購入して、いろいろ試してみました。田舎で電波状況が良くないため、画質はBSも含めてそこそこでしたが、音が良いことに驚きました。私はCDプレーヤーにWADIA21を、DVDプレーヤーとしてシャープDV-HRD20(光デジタル音声出力でDAコンバーターを経由して出力)を使っているのですが、全体的に軽くはなるものの、かなりきれいな音で鳴ります。光デジタル音声出力でDAコンバーターを経由して出力してみても、それほど音が変わりません。単体のCDプレーヤーとしても、かなりなレベルに達していると思います。内蔵DACのできがかなり良いようですね。これまでパナソニック製品は全く使ったことがなかったのですが、いつの間にか製品のレベルがかなり向上しており、ソニーが真っ青になるのもうなづけました。そこそこの値段で音がよいDVDレコーダーを探している人には、おすすめの製品です。
書込番号:4578507
0点
分からないので教えて下さい。内蔵DACは音と関係あるんでしょうか?
書込番号:4580400
0点
>内蔵DACは音と関係あるんでしょうか?
関係大ありです。
これがしょうもないヤツだと
音がボソボソ・パサパサした感じの
しょうもない音になっちゃいます。
ピュアオーディオには単体のん十万もする外付けのDACがあります。
同じ演奏でも変わってきます。
書込番号:4581139
0点
「パナソニック > DIGA DMR-EH73V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2012/01/24 20:04:22 | |
| 7 | 2011/07/18 13:32:45 | |
| 4 | 2010/07/22 21:38:52 | |
| 6 | 2010/01/17 1:43:44 | |
| 5 | 2009/06/26 0:20:02 | |
| 4 | 2009/01/04 14:49:53 | |
| 1 | 2008/05/20 19:21:53 | |
| 4 | 2008/05/04 23:33:59 | |
| 4 | 2008/01/20 4:57:35 | |
| 1 | 2007/12/31 16:55:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






