ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH73V
あのーこの価格ドットコムで購入した方に質問させていただきたいのですが、普通であれば一年間のメーカー保証がつくと思います。このサイトの販売店から購入した場合、保証書に販売店の印が押されるわけではないのに、どうやってメーカー保証が得られるのでしょうか?
また多くの方がこのサイト上で購入せずヤマダ電機等で購入されていますが何故でしょうか?確かにプラズマ等のかなり高額な買い物をするならば最寄の販売店で購入した方が安心でしょうが、ある程度の価格の商品であればこのサイトからでも良いきがするですが?
書込番号:4684743
0点
保証書については、すべてのお店かどうか解りませんが、
購入店名、購入日等を記載したシールを商品と一緒に梱包して、
購入者に保証書に貼ってもらうようにするお店が有ります。
価格ドットコムではお店の電話番号も表示されていますので、
購入予定のお店で伺ってみるとよいでしょう。
書込番号:4684800
0点
購入日と保証書があるってことが分かればいいはずですから
購入日シールがない場合は納品書とか発送完了メールと運送業者の伝票をセットで
保証書につけてメーカーに見せれば結構通じますが。
保証書(日付つき)がない場合はレシートでもOKだったはずなのでレシート代わりに・・・
書込番号:4685014
0点
追加です。
量販店で買うのは延長保障がつけれることと
ポイントを計算すると量販店の方が安い場合があるからです。
所詮ポイントなので現金を多く出したくない場合はネットの方がいいのですが
消耗品をポイント購入すると考えれば安いので。
書込番号:4685021
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-EH73V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2012/01/24 20:04:22 | |
| 7 | 2011/07/18 13:32:45 | |
| 4 | 2010/07/22 21:38:52 | |
| 6 | 2010/01/17 1:43:44 | |
| 5 | 2009/06/26 0:20:02 | |
| 4 | 2009/01/04 14:49:53 | |
| 1 | 2008/05/20 19:21:53 | |
| 4 | 2008/05/04 23:33:59 | |
| 4 | 2008/01/20 4:57:35 | |
| 1 | 2007/12/31 16:55:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







