


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50
先日、この機種を購入しました。
今まで問題なく観られたレンタルDVDを入れると「NO SUPPORTED」というメッセージが出て映画が観られないという症状が発生しました。
パナのサポセンに連絡して症状を伝えると、購入したお店に連絡を取ってくださいとのことでした。
翌日、同じ操作をしてみると、何の問題もなく映画が観られました。
私が間違って何かしらの余計な操作をしてしまったと思われますが、いまだに原因はわからず・・・
同じような経験の方、いらっしゃいませんか?
書込番号:5452302
0点

レンタル盤ですし、傷等でDVDが若干、
読み込み難くなっていたのではないでしょうか?
読み込みエラーになった際には
エラーメッセージが出ると思います。
因みに、不具合(?)と思われる動作で再現性の
低い場合は写真等で撮っておくと良いですよ。
サポートに相談する際も証拠&自信を
持ってお話できますから。
書込番号:5452364
0点

キズの付き方にも因りますが、レンタルDVDが見れなくなる原因は指紋の油の方が可能性が高いです。
高性能なメガネ拭きで汚れを拭き取ると、見れる事が多いです。
お勧めは、東レの、トレシーです。超々極細繊維が指紋の油を綺麗に拭き取れる高性能クリーナーです。
僕もよくTUTAYAでDVDを借りますが、誰か他の人が借りた後は必ずと言ってもいいほど、指紋がベッタリ付いていて悲しくなります。
また、市販やレンタルのDVDに限らず、読み書き出来ない外的要因は指紋の油です。
書込番号:5452421
0点

NO SUPPORTED→少しも支えられません
書込番号:5455383
0点


「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XW50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/16 21:27:27 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/17 17:17:21 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/30 12:46:50 |
![]() ![]() |
6 | 2008/02/06 14:41:41 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/27 19:57:48 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/03 19:32:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/11/22 23:26:02 |
![]() ![]() |
5 | 2008/08/08 17:22:06 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/03 13:05:02 |
![]() ![]() |
15 | 2007/09/25 22:57:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





