ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP20V
DIGA(ディーガ) DMR-XP20V を購入してまだ一ヶ月もたってません。
ビデオを入れたらものすごい音がしてそれからF03の表示が消えず、中を覗くと黄色い液とともにカセットが割れていました。割れているビデオを入れるなんて事はしてないんですがこんな事はあるのでしょうか?
書込番号:6084277
1点
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
普通にありえない話です。
カセットがかなり劣化してる
カセットの生産国が第三国製で粗悪品
XP20Vの問題
黄色の液とはこれいかに?
書込番号:6084520
1点
うちは子供がミニカー入れてビデオが扉付き立体駐車場になってたことがあります。
元々何か異物混入している状態でビデオ入れたのでは?
黄色い液体はヤクルトか!
書込番号:6084711
1点
早速ありがとうございます。
ビデオですが子供の番組で確か3000円ほど出して今年購入したばかりなので劣化は考えられないのですが・・
それとテレビの上においていたので子供はとても届かない位置ですので異物が入っているということもないのです。
液はからしが入ったのかという色をしています。
本日パナソニックの人に修理にきてもらいましたがやはりありえないとの事でデッキをもっていかれました。原因を追究するとの事です。
書込番号:6085236
1点
ビデオ型ケースに入ったウィスキーだった、あるいは、想像以上にお子さんが機敏で手が届いちゃった、とか。
書込番号:6085323
1点
パナソニックのグリス(機械油)って、黄色ですから、これが付着したのではと思いますよ。
からし色と言うより、濁ったレモン色位の色だった様な…
未確認情報ですけど!
書込番号:6086659
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA(ディーガ) DMR-XP20V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2015/06/21 22:51:33 | |
| 7 | 2014/01/11 4:04:36 | |
| 2 | 2011/09/25 18:27:57 | |
| 11 | 2011/04/07 20:52:30 | |
| 0 | 2008/01/26 9:47:13 | |
| 4 | 2007/12/23 23:20:32 | |
| 5 | 2007/12/03 18:05:08 | |
| 2 | 2007/05/27 19:39:41 | |
| 1 | 2007/05/20 18:17:57 | |
| 2 | 2007/05/21 0:57:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







