※ブラックは5月1日発売
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31
昔撮ったホームビデオのミニDVテープ(ハイビジョンではない)をDVDにコピーしたいのですが、
Iリンクを使うのと背面から赤白黄で繋ぐのとでは雲泥の差がありますか?あまり違いは無いですか?
金額差が倍近くあるので、その金額を出しても納得!くらいの差がないと31を購入する気になれません。
HDD容量は一度見たら消すので必要なしです。
W録画はどうしてもやりたい時は別のテレビのVHSで構わないです。
私のように番組録画に重点を置かない人間にも11よりも31のメリットは大いに有りですか?
書込番号:6477914
0点
>Iリンクを使うのと背面から赤白黄で繋ぐのとでは雲泥の差がありますか?あまり違いは無いですか?
いくらか差はあります
赤白黄色の「黄色」ではなく赤白「S端子」でダビングすれば
iリンクとほとんど差はありません
でも前面にiリンクが付いてるXW31が
場所的には便利ですが
iリンクからのダビングは日付が入らないから
その点もあります
>私のように番組録画に重点を置かない人間にも11よりも31のメリットは大いに有りですか?
無いと思います
仕様差を納得の上でXP11で良いなら
それで構わないと思います
書込番号:6477955
0点
>iリンクからのダビングは日付が入らないから
その点もあります
どういうことでしょう?
入ったほうがいいような
書込番号:6478873
0点
iリンク(DV端子)からのダビングは
日付が入りません
画面に日付を入れるには
日付を表示した状態でS端子(黄色でも可)から
ダビングする必要があります
もちろん後で日付だけ消したりできません
書込番号:6478895
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-XW31」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2020/08/05 20:51:12 | |
| 4 | 2020/05/21 16:57:21 | |
| 9 | 2018/01/10 13:15:25 | |
| 4 | 2012/02/08 21:06:20 | |
| 2 | 2011/12/17 12:27:57 | |
| 2 | 2011/07/25 12:07:49 | |
| 2 | 2011/05/27 22:47:19 | |
| 2 | 2010/04/07 12:49:02 | |
| 2 | 2010/02/20 16:04:33 | |
| 4 | 2009/10/25 13:07:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







