※ブラックは5月1日発売



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW31
現在、DMR-XW31とDMR-BW800を使っています。
最近DMR-XW31の方の残量表示と、実際に録画できる量に差が出てきました。
今はDRモードで7時間強の空きがあると表示されていますが、
予約一覧で確認すると、DRモードで1時間も録画できないようです。
XW31の取扱説明書がどこかにいってしまったのでBW800の方のを見ていると、
操作篇P.128の、この書き込みのタイトルと同じ項目に「-R -RDL記録や編集を
200回以上繰り返すと、残量が減ります。」とありました。
確かにそれくらいは編集や記録をしていると思います。
多分HDDのフォーマットをすればまた元通りになるんでしょうけど、
HDDに山ほど録画してあるのでそれはしたくありません。
HDDの内容をすべてDVD等にムーブするのも、録画時間から考えてあまり現実的とは言えません。
(録画できなくなるので、毎日少しずつでもムーブしてはいますが。)
HDDの中身はそのままで、録画時間の残量を元に戻す(残量表示と同じだけ録画できる)
ようにする方法はないのでしょうか?
書込番号:7657979
1点

(HDDの中身はそのままで、録画時間の残量を元に戻す(残量表示と同じだけ録画できる)
ようにする方法はないのでしょうか?)
無いと考えた方が良いでしょう,とにかくひたすらムーブしてHDDを空にする事を
考えましょう(オリも同じ理由で苦労してますヨヨヨヨヨ...(泣)。
書込番号:7658010
0点

余談ですが、XW31の説明書もPanasonicのサイトからダウンロードできます。
お入り用でしたらダウンロードしてくださいませm(__)m
>HDDの中身はそのままで、録画時間の残量を元に戻す(残量表示と同じだけ録画できる)
ようにする方法はないのでしょうか?
少なくとも、HDD/DVDレコーダーにそんな器用なことはできません。
XW31とBW800をi-Link接続して、XW31のHDDからBW800にムーブし、XW31のHDDを初期化する以外方法はないと思いますよ?
(詳細はBW800の説明書・操作編52・53ページを参照ください。)
書込番号:7659913
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-XW31」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/08/05 20:51:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/21 16:57:21 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/10 13:15:25 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/08 21:06:20 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/17 12:27:57 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/25 12:07:49 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/27 22:47:19 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/07 12:49:02 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/20 16:04:33 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/25 13:07:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





