『4:3TVの常時サイドカット』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XP11の価格比較
  • DIGA DMR-XP11のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XP11のレビュー
  • DIGA DMR-XP11のクチコミ
  • DIGA DMR-XP11の画像・動画
  • DIGA DMR-XP11のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XP11のオークション

DIGA DMR-XP11パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月 1日

  • DIGA DMR-XP11の価格比較
  • DIGA DMR-XP11のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XP11のレビュー
  • DIGA DMR-XP11のクチコミ
  • DIGA DMR-XP11の画像・動画
  • DIGA DMR-XP11のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XP11のオークション

『4:3TVの常時サイドカット』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-XP11」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XP11を新規書き込みDIGA DMR-XP11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

4:3TVの常時サイドカット

2008/04/09 14:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP11

クチコミ投稿数:54件

今回こちらの機種を購入し悪戦苦闘しております。

それまで4:3TVにD1端子にて地デジチューナーDIR510を接続していたのですが、
これの時は常時全画面にて使用していました。

こちらの機種を購入にチャンネル切り替えごとにサイドカットをすれば出来ますが常時全画面ができません。説明書とにらめっこしていますが一向に解決策が見あたりません。

そこで質問です。こちらの商品は常時全画面というものは出来ないのでしょうか?
また4:3TVにはS端子とコンポジットがありますがそちらでは出来たりするのでしょうか?

お願いします。

書込番号:7651014

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2273件

2008/04/09 15:07(1年以上前)

結論.

無・理。

書込番号:7651128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/04/09 18:02(1年以上前)

常時全画面表示というのは、通常はテレビ側で設定するものだと思います。

ということで、パナのレコーダにはたぶんそういう設定はないので、テレビで設定できなければ、無理だと言うことになります。
(まあ、違ってるかもしれませんが。)

書込番号:7651601

ナイスクチコミ!1


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2008/04/09 20:13(1年以上前)

残念ながら常時サイドカットという設定が出来る設定は無いはずです。

チャンネル切り替えごとにサイドカットをすれば出来る、とのことですが
サイドカットが可能な機種でも、番組が変わったりチャンネルを変えたり
すれば、サイドカットから上下黒帯付きになったり、と安定しません。

サイドカットの設定は同じメーカーでも出来る機種と出来ない機種があり
出来る機種でも常時は無理でしょう。

書込番号:7652092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/04/09 21:43(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

全画面表示はあきらめます・・・

書込番号:7652504

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XP11
パナソニック

DIGA DMR-XP11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月 1日

DIGA DMR-XP11をお気に入り製品に追加する <290

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング