『コンビニでBD-R売ってたよ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BW900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW900の価格比較
  • DIGA DMR-BW900のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW900のレビュー
  • DIGA DMR-BW900のクチコミ
  • DIGA DMR-BW900の画像・動画
  • DIGA DMR-BW900のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW900のオークション

DIGA DMR-BW900パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-BW900の価格比較
  • DIGA DMR-BW900のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW900のレビュー
  • DIGA DMR-BW900のクチコミ
  • DIGA DMR-BW900の画像・動画
  • DIGA DMR-BW900のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW900のオークション

『コンビニでBD-R売ってたよ』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW900」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW900を新規書き込みDIGA DMR-BW900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

コンビニでBD-R売ってたよ

2008/04/11 16:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW900

クチコミ投稿数:649件

近くのサークルKでSONYのBD-Rが1枚980円で売ってました。
えっ この機種に関係ないでしょって そんな 野暮なこと言わないでね。

コンビニ価格としては、いいのでないでしょうか?(そりゃ安い方がいいけど)

意外にBDの普及は早いのでは?

ちなみにBDと書く自分とBRと書いている方がいらっしゃるのですが
その違いはなんですか?

書込番号:7659703

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:600件

2008/04/11 17:17(1年以上前)

コンビニでワンコインで買えるぐらいの値段になれば
いいですけどね。

でも、今はHDD搭載機が当たり前だから、昔みたいに
緊急特番でどうしてもコンビニでディスク買わなきゃ!
って時代じゃないからなぁ。

コンビニで定価で買う必要性はないよなぁ。
(あっ!ポイント付けたい人は別ね)

書込番号:7659771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件

2008/04/11 18:17(1年以上前)

オリが週約6日行ってる行きつけのローソンにもあるな(他はクソニーRとパナ片面RAMだけ)RE25ギガ1680円だったかな.


それとBDが正解.BRは単に

B(ブルー)R(レイ)だと思ってるからでしょ.間違ってるけど。

書込番号:7659952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:649件

2008/04/11 23:36(1年以上前)

サンクスにもありました。
しかもちゃんとしたコーナーがありました。

サークルK、サンクスは今は同じ系列なのでこのチェーンは
置く方針なのかな?(もちろん、売れないと撤退かも知れないけど)

ローソンはありませんでした。
全て自分の家の近くのお店の情報です。

ちなみに東京です。

初芝...さん
回答ありがとうございます。

かぎじぃさん
コンビニは中にはセレブな人が深夜買うものですよ。
100円ショップで一時期8本単三アルカリが100円なのに
380円2本を買う人がいるようにです。
ちなみに単三は無メーカーとメーカー品、長持ちも違いますけど。

書込番号:7661345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2008/04/12 00:45(1年以上前)

おっしゃる通り、思ったよりコンビニに並ぶの早いし、価格も安いですね。

少なくとも、同じくコンビニでDVD買うよりはお得な気がしますね(笑)

書込番号:7661668

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/04/12 02:31(1年以上前)

>それとBDが正解.BRは単に
>B(ブルー)R(レイ)だと思ってるからでしょ.
間違ってるけど。

あれ?BL じゃないの?
あれ?それ、乙女ロードか(^^;
ローマ字しかわからんもんで、てへっ

書込番号:7661974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2273件

2008/04/12 02:38(1年以上前)

(あれ?BL じゃないの?あれ?それ、乙女ロードか(^^;)

おいおいそりゃ,B(ボーイズ)L(ラブ)の間違いだろ(どうでも良いが...)。

書込番号:7661986

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2008/04/17 22:41(1年以上前)

BRでも間違いではないですよ、Blu-Rayだから。
ただ、そうなると、Discの部分がないことになりかねないので、媒体を意味したい時はBDと書いた方がイイでしょう。

書込番号:7687610

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW900
パナソニック

DIGA DMR-BW900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-BW900をお気に入り製品に追加する <302

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング