ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW900
最近になって、BDビデオのコマ戻しができないことに気がついたのですが、
これは、BDビデオ自体の仕様によるものなのでしょうか。
それともこの機種の特性なのでしょうか。コマ戻しのできる機種ってあるのかな?
書込番号:9075080
0点
仕様です。
AVC録画におけるこの世代の機種の欠点の一つです。DR録画にすれば、コマ戻しが出来ます。
後継のBW930からは改善されてます。
書込番号:9075197
2点
市販のBDビデオの事なら
コマ戻し出来ないのが仕様です
これは新型BWやソニーでも同じはずです
書込番号:9075318
0点
>ユニマトリックス01の第三付属物さん
はい、市販のBDビデオソフトのことを言っています。
BDビデオの仕様ということであれば、それはそれで現状を受け入れるしかないですね。
>エンヤこらどっこいしょさん
AVC録画のことを話題にしたつもりではなかったのですが、
BW930からは改善されているという、思わぬ朗報を得られたので、
良かったです。
書込番号:9075595
0点
すみません書き方が悪かったです
コマ戻し出来ないのがBDビデオの仕様かどうかは分からないから
新型BWやソニーでも出来ないって事の情報だけです
シャープでも出来ません
少なくともBDビデオをコマ戻しできるBDレコーダーは
無いって事だけしかいえません
書込番号:9075684
0点
パイオニアBDP-LX91は、BD-ROMの逆スロー、逆コマ送りが可能です。
書込番号:9075740
2点
それでもパナはBW930以降、BD-ROMでも早見再生も出来るのでBDレコでは再生関係で優秀です。
シャープ等は置いといても、SONYでもHDD以外はBDーR/REおよびDVDでも早見再生が出来ません。
書込番号:9075920
0点
>ユニマトリックス01の第三付属物さん
あー、そういうことですか。
当たり前田のおせんべいさんの書き込みから判断すると、
どうやら、BDビデオの仕様で、そうなっているのではないようですね。
>当たり前田のおせんべいさん
プレーヤでは、できるものもあるのですね。
それなら、そのうちレコーダでも可能になるという希望は持てますね。
>電子の要塞さん
>SONYでもHDD以外はBDーR/REおよびDVDでも早見再生が出来ません
えっ、そうなんですか。それは意外でした。
BDばかりか、DVDまでも!
それはちょっと寂しいですね。
BDはジックリ観ろってことですか。そうしないと、モッタイナイと。
書込番号:9076548
1点
「パナソニック > DIGA DMR-BW900」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2016/06/30 9:31:57 | |
| 3 | 2012/08/12 19:55:39 | |
| 5 | 2010/12/29 19:35:38 | |
| 5 | 2010/12/29 16:25:01 | |
| 3 | 2010/12/30 12:32:13 | |
| 3 | 2010/06/27 18:34:14 | |
| 4 | 2010/06/05 9:01:46 | |
| 22 | 2010/03/30 0:08:24 | |
| 1 | 2009/07/30 9:19:57 | |
| 6 | 2009/07/06 1:52:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







