


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800
昨日ようやくrec-potからのムーブのテストができました
ので、参考までに報告します。
なおRec-POTの機種はHVR-HD400Rです。
まず、BW-200で報告されていた、頭欠けについてですが、
当方でテストした限りでは発生しませんでした。
また、連続した2つのタイトルを連番でマークしてムーブ
した場合、BW-200と同様1タイトルに結合されてしまい
ましたが、タイトルは[no-title]にはならず、若いマーク
番号のタイトルがそのまま付けられていました。
Rec-POTからBW-800へのムーブで一番心配だったのは、
タイトルの頭が数秒欠けるという現象でしたが、BW-800
では起こりませんでした。
これで、XW30からも、Rec-POTからも、安心してムーブでき
そうです。
書込番号:6948503
4点

参考になればと思い書き込ます。
当方の環境は、DMR-BW800とRec-POT HVR-HD500Rをi-Link接続しての
ムーブです。毎回必ずという訳ではありませんが10数タイトル分ムー
ブしたうち数タイトルでRec−POTからBW800へのムーブ時に数秒間(最大
で3秒程度と推定)が欠ける現象が2,3タイトル発生しています。
またBW200を所有しているのですがBW200からBW800へi-Linkでムーブ
した映像でも数タイトル同様に冒頭数秒間が欠けていますので恐らく
DMR-BW800側のi-Link関係ソフトウェアに不具合があるのではと推測し
てます。
当方は、Rec-POTからBW200へのムーブはあまり行ったことがなく(5
タイトル程度)その時は冒頭が欠ける現象は発生しませんでした。
、
現時点では冒頭のCMや番組宣伝などをムーブ元で編集カットをせずに
ムーブ先のBW800側で編集カットすることでどうにか回避しています。
書込番号:6951083
0点

>現時点では冒頭のCMや番組宣伝などをムーブ元で編集カットをせずに
>ムーブ先のBW800側で編集カットすることでどうにか回避しています。
ここ、ポイントですね。テストに出ますよ(笑)
書込番号:6951831
0点


「パナソニック > DIGA DMR-BW800」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/06/04 18:09:13 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/19 10:20:38 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/13 1:19:49 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/22 0:56:58 |
![]() ![]() |
4 | 2011/11/20 1:08:11 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/08 9:52:43 |
![]() ![]() |
14 | 2011/07/20 22:32:52 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/07 10:01:16 |
![]() ![]() |
8 | 2010/10/31 18:15:30 |
![]() ![]() |
6 | 2011/04/05 22:12:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





