


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW800
全くの機械音痴でよくわからないのでどなたか教えていただけますでしょうか。
先日、ビエラを購入し、今回NTTぷららの光テレビを契約しようと思っているのですが、BW800と接続して高画質で録画できるのでしょうか。
その際、特別なケーブルとか必要なのでしょうか。
ビデオオンデマンドではなく、MTV等の普通の番組なのですが。
出来ないとなれば契約を取りやめようと思っております。
質問ばかりで申し訳ないのですがよろしくお願いします。
書込番号:7789774
1点

ひかりテレビのサービスをしている所に受信チューナーの仕様を訊いてみて、i.LINKが付いていると回答があれば、録画できる可能性が高いです。
付いていなければ、100%無理ですね。
書込番号:7790945
0点

ありがとうございます。
NTTぷららに電話して聞いてみてもよくわからない回答(私がそもそもよくわかっていない)だったので、、、
HDMIケーブル等で接続するようなことを言われたのですが、本機種は出力端子だけしかないように思えるのですが。
書込番号:7792168
0点

1.メーカーのホームページで、説明書でもダウンロードして、
DV入力/i.LINK(TS)入出力 2(1系統)
これが、どういう機能をする物かを理解する。
2.光TVに質問の電話やメールして、
i.LINK(TS)出力があるか確認
出力するデータは、MPEG2TS になっているか?
iLinkで、市販のレコーダに録画できるものか?
と、まじめに答えてますが、
電気量販店の窓口で、相談すれば、よっぽど解ると思うけど。
つなぎ方を、絵でも描きながら、教えてもらった方が
いいんじゃないでしょうか?
その後は、コピーワンスって何?ムーブって何?
となるでしょうから・・・
書込番号:7793379
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW800」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/06/04 18:09:13 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/19 10:20:38 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/13 1:19:49 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/22 0:56:58 |
![]() ![]() |
4 | 2011/11/20 1:08:11 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/08 9:52:43 |
![]() ![]() |
14 | 2011/07/20 22:32:52 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/07 10:01:16 |
![]() ![]() |
8 | 2010/10/31 18:15:30 |
![]() ![]() |
6 | 2011/04/05 22:12:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





