


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW700
素人なもので教えて頂きたいです。
BDを買ってHDMIで繋いで今まで以上のきれいな映像で映画鑑賞をしたいとおもうのですが、
現状YAMAHAのAX759のAVアンプ(HDMI端子なし)経由で5.1chを組んでいるので、画像だけHDMI
で、音声は今まで通りの光としたいのですが、可能なものなのでしょうか?
TV:TH-42PX500 (HDMI入力有り)
AVアンプ:AX-759 (現状はDVDから音声は光、画像はD4)
それとも、ハイビジョンと5.1chを楽しむためには、HDMI端子付のAVアンプを購入する必要があるのでしょうか?
ご教授をお願いします。
書込番号:7235024
0点

BDソフトに記録されているTrueHDなどの最新の音声に関しては、HDMIを使う必要がありますが、他の通常のサラウンド音声は光デジタルで出力できます。
ですので、今のシステムなら、HDMIをTV。光デジタルをAVアンプで良いと思います。
私はAX1で似たシステムを組んでいます。次世代音声はAVアンプが安くなってからでも良いと思います。
書込番号:7235067
0点


「パナソニック > DIGA DMR-BW700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2018/06/28 19:41:29 |
![]() ![]() |
15 | 2014/09/04 9:45:48 |
![]() ![]() |
13 | 2014/05/11 8:28:00 |
![]() ![]() |
10 | 2012/01/23 1:34:10 |
![]() ![]() |
18 | 2011/05/12 21:00:17 |
![]() ![]() |
17 | 2010/11/25 15:23:09 |
![]() ![]() |
7 | 2011/11/16 23:28:31 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/10 18:42:04 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/28 14:58:08 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/29 12:01:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





