『画像が途切れます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-XW300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XW300の価格比較
  • DIGA DMR-XW300のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW300のレビュー
  • DIGA DMR-XW300のクチコミ
  • DIGA DMR-XW300の画像・動画
  • DIGA DMR-XW300のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW300のオークション

DIGA DMR-XW300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 1日

  • DIGA DMR-XW300の価格比較
  • DIGA DMR-XW300のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XW300のレビュー
  • DIGA DMR-XW300のクチコミ
  • DIGA DMR-XW300の画像・動画
  • DIGA DMR-XW300のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XW300のオークション

『画像が途切れます』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-XW300」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XW300を新規書き込みDIGA DMR-XW300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

画像が途切れます

2008/03/13 10:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW300

クチコミ投稿数:14件

XW300を購入して、その性能の高さには満足しています。

然し、画像が2、3秒ほど途切れるのです。この問題は、同じパナソニックのDMR-EX250V
でも起こりました。

その時は、直ぐに修理を依頼し、発生頻度はかなり低くなりました。現在の発生頻度は、
日に一回程度でしょうか。

ところが、XW300を購入し使い始めましたら、同様の問題が起こりました。HDDに録画した
番組を再生していますと、突然画像が数秒消えてしまうのです。音声も消えます。

慌てて早戻しをして再度再生しますと、再生出来ます。録画は正常にされているのです。
前述しました通り、この問題は発生頻度が低く(一日一回程度)、且つ再現性も無いため、
修理の方への説明にも迫力が出ません。

そして更に新しい事が分かりました。XW300のチューナー経由で生放送を視聴(大相撲)
していた際に、同じ問題が発生したのです。

本来ならば、引き取り修理に出し、徹底的にチェックしてもらえば良いのでしょうが、
DMR-EX250Vの例もありますので、修理をするか、決めかねています。HDDには多くの
データが入っている事も、消極的にさせています。

ここのクチコミによれば、大勢の方が、XW300を使われておられますが、皆さんは
この様なご経験はありませんでしょうか。

尚、自宅には電源ノイズを発生させる様な、特殊機器は使っておりません。

宜しくお願いします、

書込番号:7526410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件 DIGA DMR-XW300のオーナーDIGA DMR-XW300の満足度5

2008/03/13 11:06(1年以上前)

XW300を使用しています。

購入してから、2〜3週間経ちますが、そういった現象は一度も起きたことないですね。
HDDあきらめ覚悟で診てもらったらどうですか?

書込番号:7526433

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/03/13 11:15(1年以上前)

画像が2〜3秒途切れる現象が1日1回なら
かなりの高頻度と言えると思います

EX250Vでも発生
XW300の録画物再生時に発生
XW300のリアル視聴時にも発生

可能性的に言えば
ケーブルかTVの不具合も疑えます

ケーブルを変えTVの入力端子を
違う外部入力に繋いで様子を見ては?

違うケーブルで違うTVに繋いだらはっきりします

書込番号:7526462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/03/13 11:20(1年以上前)

ご回答、ありがとうございます。

そうですか!

皆さん問題が無いとすると、異機種2台で発生しているので、
ますます原因が分からなくなります。

もう少し様子を見てみます。  そして決断?

書込番号:7526472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/03/13 11:30(1年以上前)

<コメント>

確かに、一日一回は高頻度かも知れません。

環境の説明が不足でした。

EX250VとXW300は別のテレビにつながっています。

書込番号:7526495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:40件

2008/03/13 12:44(1年以上前)

XW300を購入してまだ10日ほどしか使っていませんが、これまでのところ
同様の現象に遭遇したことはありません。

全くの素人ですので的はずれかもしれませんが、お話をうかがう限りでは
ご自宅の環境に何らかの原因がある可能性を捨てきれないと思います。
たとえば電源電圧の変動とか、高圧線など高周波発生源が近くにあるとか、
アマ無線や違法無線局とか。
たとえば症状発生のタイミングに何かパターンなどはないでしょうか。
また、アースをしっかり取ると改善するなどということはないでしょうか。

いずれにしても早期解決を祈っております。

書込番号:7526771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/03/13 13:15(1年以上前)

<夕焼け小僧 さんへ>

コメント、ありがとうございます。

そうですね。自宅の環境を疑いたくなってきます。

XW300を買ったので別の所へ移設しましたが、以前は
シャープのDVDレコーダーも同じ時期に使っていました。

一階にはそのシャープを、二階にはDMR-EX250Vを設置して
いました。その時も、問題が出たのはDMR-EX250Vだけで、
シャープの方は何も問題は発生しませんでした。

困った事です!

書込番号:7526894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/03/13 20:39(1年以上前)

こんばんは。

我が家では、この機種を2ヶ月運用してますが
おっしゃるような現象は出ていません。

アンテナやアンテナケーブルなどに問題はないでしょうか?

なんか、そっちのほうに原因があるように感じるのですが・・・

書込番号:7528313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:2件 I like Key 

2008/03/15 09:19(1年以上前)

家はXW100ですが、そういう症状は確認されていませんね。
うーむ、あんまり聞かない症状ですけれど、保障期間の内にHDDを空にして、修理中はEX250Vで代用というのが一番良さそうですが・・・。

書込番号:7535038

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XW300
パナソニック

DIGA DMR-XW300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 1日

DIGA DMR-XW300をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング