DIGA DMR-BW930
アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(1TB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930
BW200からの替え買えです、本体はBW200より薄く貧弱な感じですね
もう少し高級感があってもと思いました。
でも中身は良いですね、BD−ROMの再生もPS3よりもいい感じです、テレビ
がビエラPZ800なので同じメーカーで相性が良いみたいです、PS3より少し
明るい画面になるようです、同じ画面では薄いベールが剥がれた感じで上です。
一番感心したのはAVCRECの録画です、HXとDRを比べても見ましたが殆ど
変わりません。(厳密に言えば少しのっぺりしますが)友人がBW900を持って
いますが画像はBW930が上です、音も良いです。
BW830より7万高ですがこの画質と音質なら私は十分合格点を上げれます、ただ
皆さんがレポートしているようにボタンを押した後の反応はいまいちです。
あまり期待していなかったAVCRECの画質が予想よりよくBD−Rの節約にも
なりますね。
DVDも24Pで出力出来るとありますがBD−ROMのようにPZ800に24P
と表示されないのなぜなんでしょうかね。
以上今日いじった感想でした。
書込番号:8292509
1点
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080902/avt029.htm
に書いてますが、MPEG4 AVC の High Profile の改善はいろいろとされているようですね。
書込番号:8292587
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW930」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/01/02 13:22:36 | |
| 1 | 2022/12/18 17:29:21 | |
| 4 | 2016/06/23 17:17:28 | |
| 5 | 2015/12/19 3:26:24 | |
| 2 | 2015/09/25 1:28:05 | |
| 13 | 2017/05/19 10:37:43 | |
| 6 | 2010/11/14 1:00:48 | |
| 12 | 2010/11/06 22:36:52 | |
| 1 | 2010/10/29 12:36:20 | |
| 8 | 2010/12/09 18:59:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






