2008年 9月 1日 発売
DIGA DMR-BW930
アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(1TB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930
レコーダーのLAN端子のところにLAN接続をしたいのですが、そういう場合はどういうふうにすればいいですか?
壁の所にLAN端子があるのですが、そういう場合はモデムはいらないのですか?
そういうのがぜんぜんわからないのでお願いします。
書込番号:8556528
0点
もうすこし、詳しい状況がわからないと返答も出来ません。
>壁の所にLAN端子があるのですが
それ、LAN端子ではなく、電話をつなぐ電話用のモジュラージャクではないのですか?
もし、LAN端子であるというのでしたら、その先がどうなってるのか
具体的なことがわからないとなんともいえませんね。
書込番号:8556632
0点
「壁の所にLAN端子がある」なら、
LANケーブルでBW930と接続して、BW930のネットワーク設定をすればOK。
書込番号:8556743
0点
>そうすろとLAN接続を確認できませんというのが出るんです。
そういうことは、最初に書いておいてね。
現在の状況がうまく説明できなくて、
かつ、ネットワークの知識がまったく無さそうで、
かつ、コミュニケーションもうまく取れないみたいだから、
ここで訊いて設定するのは超困難な予感。
書込番号:8556819
7点
「パナソニック > DIGA DMR-BW930」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/01/02 13:22:36 | |
| 1 | 2022/12/18 17:29:21 | |
| 4 | 2016/06/23 17:17:28 | |
| 5 | 2015/12/19 3:26:24 | |
| 2 | 2015/09/25 1:28:05 | |
| 13 | 2017/05/19 10:37:43 | |
| 6 | 2010/11/14 1:00:48 | |
| 12 | 2010/11/06 22:36:52 | |
| 1 | 2010/10/29 12:36:20 | |
| 8 | 2010/12/09 18:59:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







