DIGA DMR-BW930
アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(1TB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930
初めてブルーレイレコーダーを購入しました(BW930)
そこで質問ですが、みなさんはBD-R一層と二層どこのメーカー(型式も含めて)のメディアを使っていますか。
書込番号:8887034
0点
メーカーは、こだわってません。
原産国が日本であることだけです。
TDKの二層は、不具合報告があるので避けると思います。
書込番号:8887086
0点
TDKのBD-R(1層)を使用しています。Amazonで購入しています。
書込番号:8888630
0点
DVDでは評価の高かった太陽誘電はどうなんでしょうか。
日本産ですし、TDK製品も実はOEMで太陽誘電が製作しています。
どなたもとりあげていないので、気になって。
書込番号:8892096
0点
誘電ってLTHタイプしかないですよね?
現状価格の半額100円程度で購入できるなら考えますけど・・・、
同額以上の値段を出してLTHタイプを使う事はないですね。
書込番号:8892180
0点
ついでに
↓TDKで検索
http://dvd-r.jpn.org/test2/mdb.cgi?BRAND=TDK&MID=&OEM=&DRIVES=&TYPE=all&SPEED=all&POINT=
↓TOP URL
http://dvd-r.jpn.org/
書込番号:8892254
0点
OTAKUYAさん、謎の会長さんありがとうございます。
書くところ間違えてすいません。
書込番号:8894053
0点
スレ主さんこんばんは
私は評判の悪いTDK2層プリンタブルメディアを愛用しています。
一応国産なのですが、エラーや謎の会長さんの書き込みのように評価は芳しくありません。(LGドライブとの相性だと思いたいところですが・・・^_^;)幸い使用した50枚ではエラー経験がありません。
BRV50PWB10Sがamazonで7000弱で売られています(品切れ中ですが)。一枚700円弱と本当に安くて助かります。
書込番号:8894334
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW930」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/01/02 13:22:36 | |
| 1 | 2022/12/18 17:29:21 | |
| 4 | 2016/06/23 17:17:28 | |
| 5 | 2015/12/19 3:26:24 | |
| 2 | 2015/09/25 1:28:05 | |
| 13 | 2017/05/19 10:37:43 | |
| 6 | 2010/11/14 1:00:48 | |
| 12 | 2010/11/06 22:36:52 | |
| 1 | 2010/10/29 12:36:20 | |
| 8 | 2010/12/09 18:59:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







