DIGA DMR-BW930
アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(1TB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW930
中古のBW900を手に入れましたが、こちらで質問させて下さい。
地アナの番組表は、TBSが担当していますが、地デジはどちらの放送局が担当しているのでしょう?
BW900の説明書に番組表はBS768chに合わせると手に入るとあるのですが、私はBSをつないでおりません。
地デジだけだと、番組表はもらえないのでしょうか。BW900の番組表取得の初期設定chを変えれば、番組表をもらえないのかなあと思ったものですから。
分かる方いらっしゃったら、教えてください。お願いします。
書込番号:9905367
0点
地デジは受信できれば番組表は取れます
書込番号:9905403
4点
地デジの番組表の情報は、地デジから取得しています。チャンネルを受信してしばらくすれば
表示されるようになります。
但し、番組表の検索機能のキーワードや人名等は、BSから取得している情報から検索している
様なので、これらは使えません。
この様な検索機能を使いたい場合は、インターネットに繋いでDIMORAと言うサービスを
使うしかない様です。
書込番号:9905410
![]()
3点
地アナがBS768でしたっけ?番組表はそこの受信が必要です
書込番号:9905413
2点
なぜ?,900の話を930スレで書くのかね?,
Gガイドはアナ/デジ共通(TBS)BSアンテナが必要なのはパナのみの仕様なので
アナEPGの場合必要だけど,地デジ(のみ)ならBSアンテナ不要。
書込番号:9905417
![]()
4点
地デジはそれぞれの放送局が番組情報を流しているので
放送自体が受信できれば番組表も取れます
ただし地アナの場合はBS768chから取得しているので
地アナの番組表を使いたい場合はBSアンテナが必要です
正常に番組表が受信できなくなるかもなので
番組表取得の初期chは変えないでください
書込番号:9905465
![]()
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW930」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/01/02 13:22:36 | |
| 1 | 2022/12/18 17:29:21 | |
| 4 | 2016/06/23 17:17:28 | |
| 5 | 2015/12/19 3:26:24 | |
| 2 | 2015/09/25 1:28:05 | |
| 13 | 2017/05/19 10:37:43 | |
| 6 | 2010/11/14 1:00:48 | |
| 12 | 2010/11/06 22:36:52 | |
| 1 | 2010/10/29 12:36:20 | |
| 8 | 2010/12/09 18:59:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







