DIGA DMR-BW830
アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(500GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW830
昨日、池袋LABIで購入
144000でポイント25パーセント
ビックでは、158000のポイント10パーセントでした
書込番号:8388043
2点

何もいわないと、ビックは158,000円の20%だった気が。。。
で、ヤマダの値段を伝えると、153,800円のポイント30%にしてくれました。
書込番号:8388717
1点

panyanokochanさん
実質、108000円の購入おめでとうございます!ってか!?
高値現金は、すべて運用益等にまわされますね。
ま、これはユーザには関係ないとして、、、
panyanokochanさん次回は、ポイントも割引率も低い
商品を購入することになるのですね。
ポイント縛りがあるんですものね。
ポイント縛りが。
現金で購入の方がもろもろ考えるとはるかにお得ですが。
書込番号:8390996
0点

>panyanokochanさん
ご購入おめでとうございます。
参考に交渉させていただきます。
>sakumさん
>panyanokochanさん次回は、ポイントも割引率も低い商品を購入することになるのですね。
>ポイント縛りがあるんですものね。
>ポイント縛りが。
>現金で購入の方がもろもろ考えるとはるかにお得ですが。
ヤマダ電機のポイントに詳しいと思うのですが、質問させて下さい。
例えば、36000円ポイントあるとして、
56000円の商品を値切って値切って、36000円のポイント7%とします。
クレジット使用で-2%。
5年保証をポイントで-5%
支払いはポイントですると、0円でクレジット使用で5年保証になり商品購入できますよね。(0円が無理なら1円になるようにする)
現金あったらいいですが、この場合現金購入に近い(ポイントで損をしない)購入可能じゃないでしょうか?
書込番号:8395016
0点

ヤマダのポイントは、3月の配当セールで使うのがお得です。
書込番号:8396901
1点

>例えば、36000円ポイントあるとして、
>56000円の商品を値切って値切って、36000円のポイント7%とします。
>クレジット使用で-2%。
>5年保証をポイントで-5%
>支払いはポイントですると、0円でクレジット使用で5年保証になり商品購入できますよね。?(0円が無理なら1円になるようにする)
>現金あったらいいですが、この場合現金購入に近い(ポイントで損をしない)購入可能じゃ>ないでしょうか?
ポイントは、現金もしくは、クレジットで支払った金額に対してのみ
付与されます。
従って、36,000円分を全てポイントで支払った場合には、付与ポイントは0円。
高率のポイントが付与される商品は、ポイントで支払うことはせず、割引の殆ど無い
アクセサリーやディスクにまわしましょう。
書込番号:8397461
0点

>ディーヴイディーさん
>ヤマダのポイントは、3月の配当セールで使うのがお得です。
3月に向けてポイント貯めときます(^^)
>関西商人さん
>従って、36,000円分を全てポイントで支払った場合には、付与ポイントは0円。
>高率のポイントが付与される商品は、ポイントで支払うことはせず、割引の殆ど無いアクセサリーやディスクにまわしましょう。
意味は解ります。昔、ポイントが40000ポイント位あって、商品を値切って値切って36000円のポイント10%になったとき、すべてポイントで支払うと10%のポイントが無駄になるので、値切った後なのに、10%分まではいきませんでしたが商品を付けてもらう事ができました。
その時にポイント使用時は、ポイントの低い商品に使用するようにしています。
今まで5年保証は、購入金額に上乗せしていましたが、ポイントから5%引くこともできるみたいです。
まだ利用した事ないので、質問させてください。例えば、36000円ポイントあるとして、
56000円の商品を値切って値切って、36000円のポイント5%とします。(0円になるのでクレジット使用はやめました)
5年保証をポイントで-5%だとすると、0円で5年保証できるのでしょうか?
『ヤマダの店員に聞け』と言われそうですが、知っている方が居られましたら、どうか教えてください。
書込番号:8397520
0点

>例えば、36000円ポイントあるとして、56000円の商品を値切って値切って、36000円のポイント5%とします。
>5年保証をポイントで-5%だとすると、0円で5年保証できるのでしょうか?
5年保証は\36,000×5%=\1,800で、これを現金でなくポイントでも支払えるということ。
ポイントを使って全額支払いしたら、\1,800に見合うポイントが付かないので、0円で5年保証は無理。
書込番号:8397664
0点

>Cozさん
返信ありがとうございます。
ポイントって奥が深いですね。
>5年保証は\36,000×5%=\1,800で、これを現金でなくポイントでも支払えるということ。
>ポイントを使って全額支払いしたら、\1,800に見合うポイントが付かないので、0円で5年保証は無理。
ポイント50,000あるとして、商品が36,000のポイント5%(1,800)だとすると、
(1)36,000ポイント使用して現金で1800を支払って5年保証は可能
(2)36,000ポイント使用してポイント1800ポイント使用の5年保証はNG
(3)36,000ポイント使用して5%損するので1,800相当の商品を交渉してつけてもらう(^^)
このような考え方でよろしいでしょうか?
書込番号:8397733
0点


「パナソニック > DIGA DMR-BW830」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/01/25 1:43:10 |
![]() ![]() |
26 | 2021/08/16 22:32:13 |
![]() ![]() |
8 | 2018/09/01 17:29:07 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/07 21:19:30 |
![]() ![]() |
9 | 2017/12/04 22:08:58 |
![]() ![]() |
3 | 2017/11/09 22:22:01 |
![]() ![]() |
16 | 2017/11/09 10:11:02 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/21 21:37:41 |
![]() ![]() |
16 | 2015/02/15 23:39:39 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/25 12:19:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





