DIGA DMR-BW830
アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(500GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW830
9月30日にケーズデンキで5年保証で11万で買いました
在庫がなくまだ手元には来てないですがさすがに決算最終日で頑張ってもらい
価格.comの最安より少し安くしてもらえました。
早くこないかなぁ。
あと、おまけでDVD−RWディスク5枚をもらいました。
同時にデジタルビデオカメラ(パナソニック HDC−HS100−K)も買いました
こちらは9万で5年保証付 パナソニックのSD−HCカード8ギガを半額にして
もらいました。これってお得ですよね?
書込番号:8453043
1点

特価情報でないから、どうでも良いけど。
お得なんでは無いですか?
具体的な店舗名や価格を書かなきゃ情報の価値無し。
自己満足に浸って下さい。BWにDVD-RWもらってもね。
書込番号:8453265
1点

>>☆HDMI☆さん、エンヤこらどっこいしょさん
いくらネットで顔を合わせてでないからとその言い方は他の人も不愉快にさせますよ
まぁ、どこが悪いのかも分からないっていう人たちなら仕方ないですけど.....
>>愛莉パパさん
ご購入おめでとうございます
どこのケーズデンキ?とか、どんな感じの交渉だった、とか付帯情報を書き込んでくれると他の人の参考になります
あと、購入後気づいた点や感想なども書き込んでください
よろしくお願いします
書込番号:8453320
5点

ビデオムービーの件はどうでも良いと思います。人それぞれですから。
購入した店舗でのレシート(5年保証も)「店舗名 機種 金額」
の画像を添付したら、この情報に価値が出ます。
是非UPしてください。
書込番号:8453426
0点

☆HDMI☆さんの不快なコメント削除されていますね。
>>ビデオムービーの件はどうでも良いと思います。人それぞれですから。
この私のコメントは ☆HDMI☆さんへの返答で 愛莉パパさんへの返答ではありません。
書込番号:8453724
1点

失礼しました。レシートUPします
私が買った時は近辺のライバル店(コジマ・ヤマダ・デオデオ等)の価格を言って交渉しました。実際に出てる価格より5千円〜1万ほど下の価格で交渉しても割とそれ以下の価格を提示してくれます! 価格が限界になった時点でおまけのおねだりをして最後に他店の購入特典(私の場合 パナソニックのSD−HCカード 8ギガを半額)をぶつけると渋々ですがそれもOKとなりました。
同時にデジタルビデオカメラの購入も値引きのポイントではあるとは思います。
参考までに
書込番号:8458022
3点

愛莉パパさん
画像添付有難うございます。
交渉もお上手ですね。お安く購入出来素晴らしいと思います。
この情報を元に私も近所のケーズで交渉してみようと思います。
恐れ入りますが5年保証の画像は有りませんでしょうか?
書込番号:8458241
0点

mickrinoさん
ケーズの5年保証はお支払いが済んだ時点でレシートと一緒に発行されます。
もちろん加入料は無料ですが、内容を確認すると、どうやら消耗品の故障は有償修理になるみたいです。
書込番号:8458319
0点

アズーさん
教えて頂き有難うございます。
ケーズは支払い時レシートと5年保証書が同時発行される件了解しました。
当方所有のレコーダーが2台共(Sony,Sharp)HDDが運良く(?) 1年以内の保証期間内
に故障しており、HDDの信頼性の無さが身に染みております。
従って次回購入時はHDD長期保証適用可能な店舗での購入を考えております。
5年保証の範囲はググってみたところ以下の内容が出てきました。
http://neko.s8.xrea.com/hosho/?%A5%B1%A1%BC%A5%BA%A5%C7%A5%F3%A5%AD
実際に店頭にて保証適用範囲を確認してみようかと思います。
書込番号:8458434
0点

レシートの画像。
欲を言えば,マクロ撮影でお願いします(´―`)
レシートの文字でもはっきり写るはずです。
書込番号:8458950
0点

>欲を言えば,マクロ撮影でお願いします(´―`)
写真をクリックすれば鮮明な拡大写真になりますが?
気になりますのは、写真を添付してくださると情報の信憑性は確実になるのですが
お店(他のケーズ店等)に対して実効性があるのかどうか・・。
過去に遠地のケーズ店Aの見積もり書を近所のケーズ店Bに見せても、うちはデキマセン!とまったく相手にしてくれませんでした(涙)。
書込番号:8459322
1点

前橋のケーズですか
(^o^)
五年補償の内容によってですが近くで買えるのはいいですね。
やはりこれだけ値段下がってくると五年補償込みで110000円は期待しちゃいますね
書込番号:8460634
0点

現在もレコーダーのHDDを延長保証の対象外としている店は、
私の知る限りでは、 スーパーパナソニックショップ だけです。
http://wattweb.co.jp/SHOP/5year17.html
http://www.rakuten.co.jp/masanios/564947/740406/717246/
もちろん、ケーズデンキも何年か前から保証対象に変更になっています。
書込番号:8463824
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW830」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/01/25 1:43:10 |
![]() ![]() |
26 | 2021/08/16 22:32:13 |
![]() ![]() |
8 | 2018/09/01 17:29:07 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/07 21:19:30 |
![]() ![]() |
9 | 2017/12/04 22:08:58 |
![]() ![]() |
3 | 2017/11/09 22:22:01 |
![]() ![]() |
16 | 2017/11/09 10:11:02 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/21 21:37:41 |
![]() ![]() |
16 | 2015/02/15 23:39:39 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/25 12:19:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





