『ダビングの方法と画質の揺れについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DVR-510H-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

DVR-510H-Sパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

『ダビングの方法と画質の揺れについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-510H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-510H-Sを新規書き込みDVR-510H-Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダビングの方法と画質の揺れについて

2004/05/24 23:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 momo-koさん

510HSを使い始めて2ヶ月程経ちましたが、まだまだDVDレコーダー初心者のためわからないことが多く皆様にアドバイスを頂けたらと思います。

まず1時間ドラマ(1週目)をHDDにSPで録画し、取説P64〜66の通りにチャプター分割⇒CM消去という流れで編集したものをとりあえず次週までそのままHDDに残し、次週に放送された1時間ドラマをまた同じ流れでCM消去し、2週分HDDに撮り溜めてから取説P89のHDD⇒DVDにダビングという方法でこの2ヶ月間ダビングしてきたのですが(DVD-Rに録画した後はHDDのものは消去します)、このやり方で良いのでしょうか?
あらためて取説を読んだのですが、上記のやり方ではなくP94〜98のダビングリスト画面でCMカットしてDVD-Rにダビングする方法のが良いのでしょうか?
オリジナルに手を加えずCMカットするかしないかの違いの他に、例えばHDDの寿命等も違ってくるのでしょうか?

あともう一つ質問なのですが、過去ログにも同じ質問があったのですが、VHS⇒DVD-Rにダビングする際にビデオデッキでは綺麗に写る映像が、DVDレコーダーを通して見ると上下に画像が揺れるしまう場合の対処法として、『DNR有効になってますか?』とのレスがありましたが、DNRが有効になるという意味を教えて頂けますか?宜しくお願い致します。

書込番号:2846031

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-510H-S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-510H-S
パイオニア

DVR-510H-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

DVR-510H-Sをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング