『D1端子で接続した場合・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DVR-510H-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

DVR-510H-Sパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • DVR-510H-Sの価格比較
  • DVR-510H-Sのスペック・仕様
  • DVR-510H-Sのレビュー
  • DVR-510H-Sのクチコミ
  • DVR-510H-Sの画像・動画
  • DVR-510H-Sのピックアップリスト
  • DVR-510H-Sのオークション

『D1端子で接続した場合・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-510H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-510H-Sを新規書き込みDVR-510H-Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D1端子で接続した場合・・。

2004/09/04 22:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S

スレ主 安田圭さん

質問させて頂きます。DVDレコーダー(プレーヤー)をD1端子で
TVと接続した場合、プレーヤー側の設定はS1、S2どちらに
設定すればよいのでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:3224130

ナイスクチコミ!0


返信する
闘将星野さん

2004/09/04 22:25(1年以上前)

S端子から出力させてないわけだから、関係ないんじゃないですか?

書込番号:3224215

ナイスクチコミ!0


スレ主 安田圭さん

2004/09/04 23:30(1年以上前)

レスありがとうございます。そうでしたか^^;。関係ないのですね(恥)。で、便乗ですみませんが、D1で接続した場合、スクィーズ
シネスコのソフトを見る場合、TVの画面サイズは、「ダイナミック」
「シネマ」(ほぼ上下に黒枠が消えます。)「字幕イン」(シネマより若干黒味が残り字幕が縮小された感じです)「フルモード」(シネスコだとだいぶ画面が細くなり、上下の黒枠が画面約半分程あります。)の
どのモードで見るのが適切なのでしょうか?以前使用していたワイドTVで、S端子に接続した場合、「フルモード」で固定されてしまったのですが、先日購入したワイドテレビでD1で接続した場合、「ノーマル」「ダイナミック」「シネマモード」「シネマ字幕イン」「フルモード」に切り替えが可能のようです。ベストの水平解像度で見るのはやはり画面は細くても「フル」がいいのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:3224527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/09/05 00:45(1年以上前)

対外的にどれが「適切」ですかと質問されたら、「作品本来の映像内容を変形させない『フル』が適切」と答えるしかないでしょうね。(^_^)

あとは「個人的にお好みで」というわけで。

書込番号:3224913

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-510H-S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-510H-S
パイオニア

DVR-510H-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

DVR-510H-Sをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング