ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-510H-S
また質問なのですが、よろしくお願い致します。
昨日、千と千尋を録画してみました。
録画方法はHDDにモードはSPでの録画です。最初の30分はハウル
の宣伝だろうと予想していましたのでCMを消去すれば本編はなんとか
2時間に収まるのでは・・・と思いましたが結果は2時間8分となって
しまいDVDの容量を超えてしまいました。
これからDVDにダビングしたいのですが、これは2枚に分けないと駄目なのでしょうか?
書込番号:3617392
0点
試しにダビングリストから高速ダビングして下さい。容量バーが赤くなってなければ出来ます。だめならMN19あたりで再エンコードするしかないですね。本編の当たり障りのない部分をもう少し削るか。
書込番号:3617485
0点
高速ダビングできますか?という質問ならば、それはできません。もう少しカットして容量に収めるしかないです。
等速ダビングなら可能です。ジャストでダビングすれば良いでしょう。
書込番号:3617490
0点
DVDの容量を越えてしまいました、というのでてっきり高速ダビングを試して出来なかったのだと思ってしまいました。
山田のかかしさんのいうとおり、一度試してみて下さい。
DVDに直接録画する時は2時間しか録画できませんが、HDDに録画したものを高速ダビングするときは、2時間を多少越えてもダビング可能な事が多いです。(データ量で決まるため)
書込番号:3617502
0点
2004/12/11 21:49(1年以上前)
山田のかかしさん、OVERさん
有り難うございます。
高速のモードではメーターが赤くなりできないようです。
ジャストでは大丈夫のようですのでジャストでダビングしたいのですが、使ったことはありません。
等速ダビングの短所は時間が掛かる、本体の操作ができなくなる事だけだと思いますので試してみたいと思います。
回答ありがとうございました。
書込番号:3617741
0点
>等速ダビングの短所
最大の短所は、もう一度圧縮をかけるので(再エンコード)画質が落ちることなのですが。
今回はSPではなくMN20か19で録画しておけば、画質そのままでDVDにコピーできたでしょう。
書込番号:3617763
0点
2004/12/11 22:00(1年以上前)
そうでしたか・・・残念です。
OVERさん、何度もありがとうございました。
次回はそのようにしてみたいと思います。
書込番号:3617807
0点
わたしの場合(520H-Sですが)、CMや予告カットした結果2時間4分でした。高速ダビングできましたけど。
書込番号:3618733
0点
私もPana機で録りましたけど、本編2時間4分30秒でしたよ。
1個CMカットし忘れているんじゃないですか?
書込番号:3620023
0点
2004/12/12 17:29(1年以上前)
山田のかかしさん、クランキーコンドルさん。
ご指摘どおり一回だけCMが入っていました・・・・・。
色々アドバイスをして頂きまして有り難うございました。
書込番号:3622137
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-510H-S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2010/01/18 22:21:36 | |
| 3 | 2009/12/13 16:26:56 | |
| 2 | 2009/06/21 21:57:57 | |
| 0 | 2009/06/06 16:17:00 | |
| 5 | 2009/01/01 1:13:21 | |
| 13 | 2008/08/31 10:10:58 | |
| 14 | 2008/06/29 19:51:26 | |
| 6 | 2008/01/06 0:56:45 | |
| 11 | 2006/12/31 0:38:35 | |
| 9 | 2006/12/27 18:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







