ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000
今日、秋葉原でDVR-7000を購入しました。
パナソニックのHS1を所有してますがDVD-RWに興味が持ったので。
後、海外のDVD-RWのメディアが1枚198円と安いので。
書込番号:891883
0点
安売りのディスクだったのでデジタルBS放送の録画は出来ないと
分かってましたがなんとスカパー2も録画できませんでした。
スカパー1は問題なく録画できました。
メインはスカパー1なので少し、安心しました。
書込番号:891889
0点
2002/08/16 08:15(1年以上前)
お尋ねします。海外のDVD-RWのメディアが1枚198円という事ですが、どちらで販売しているのでしょうか? また安心して使用できる物ですか?
書込番号:892716
0点
2002/08/16 08:58(1年以上前)
横からで申し訳ないです m(_ _)m
> また安心して使用できる物ですか?
いまのところ、これは誰にも分らないでしょう。
問題なく書き込めたとしても、将来データがずっと
”持つ”かどうかまでは分らないし。
(少なくとも今の国産ものよりは品質は結構悪いでしょう)
消えてしまってもいいようなテンポラリな保存用とかには
向いてるでしょうが...
書込番号:892764
0点
> また安心して使用できる物ですか?
分からないですね。国産のディスクでも数年後には再生できない
可能性が有ります。
198円は秋葉原です。
書込番号:893044
0点
2002/09/02 17:27(1年以上前)
残念ながら、CPRMに対応しているビデオ用ディスクでないとスカパー2やデジタルWOWOWのコピーワンスは録画できません。DVR-2000だとできるって噂でしたが(笑)
スカパーの録画可能番組はちゃんと録画できます。Rにも録画可。
ちなみにビデオ用DVD+RWメディアでCPRMに対応している製品を見たことがないのですが、もうすぐ出るSONYのレコーダーではコピーワンスをどうするんでしょう? 地上波やスカパーにはDVD+RWを、コピーワンスにはDVD-RWを使ってくださいってことになるのかなあ・・・
それはそれでちょっと面白そうな。
書込番号:922387
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-7000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2007/09/21 17:22:02 | |
| 2 | 2005/03/11 0:09:37 | |
| 3 | 2007/09/21 14:02:55 | |
| 6 | 2004/11/13 19:04:57 | |
| 0 | 2004/10/23 16:25:16 | |
| 2 | 2004/05/10 22:50:01 | |
| 4 | 2004/09/14 9:27:46 | |
| 1 | 2004/02/23 12:00:18 | |
| 4 | 2004/09/09 23:03:50 | |
| 5 | 2006/09/03 11:34:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






