『つなぎ目の件』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:400GB DVR-920H-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-920H-Sの価格比較
  • DVR-920H-Sのスペック・仕様
  • DVR-920H-Sのレビュー
  • DVR-920H-Sのクチコミ
  • DVR-920H-Sの画像・動画
  • DVR-920H-Sのピックアップリスト
  • DVR-920H-Sのオークション

DVR-920H-Sパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • DVR-920H-Sの価格比較
  • DVR-920H-Sのスペック・仕様
  • DVR-920H-Sのレビュー
  • DVR-920H-Sのクチコミ
  • DVR-920H-Sの画像・動画
  • DVR-920H-Sのピックアップリスト
  • DVR-920H-Sのオークション

『つなぎ目の件』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-920H-S」のクチコミ掲示板に
DVR-920H-Sを新規書き込みDVR-920H-Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

つなぎ目の件

2004/11/24 09:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S

スレ主 つなぎ目の件さん

3年ほど前のパナソニック製DVDレコーダーからの買い換えを検討しています。その機種では、録画した番組を編集すると、編集した場面のつなぎ目が一瞬止まる(0.5秒ほど?)という現象がありました。その当時はそれが普通だということで我慢していましたが、最近の製品でもその点は変わらないのでしょうか?DVR-920Hは画質も良さそうでかなり惹かれているのですが、またその問題に悩まされるのではと気になっています。どなたかご教授ください。また、この機種以外でも、その問題が起きない機種/メーカーをご存知の方がいらっしゃれば、あわせてご教授頂けると助かります。宜しくお願いいたします。

書込番号:3540297

ナイスクチコミ!0


返信する
ミニスカ警察さん

2004/11/24 18:06(1年以上前)

最近のものも一瞬止まりますよ。
僕はそんなに気にならないですけどどうしても気になるようでしたら
シームレスにするしかないですね。前後のシーンが再生されませんけど。

でも昔に比べたらましになっているような気もしますね。
編集制度も含めて。つなぎ目にゴミが入らなくなりました。

書込番号:3541664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/25 02:56(1年以上前)

あとは等速で焼き直すか、、、

書込番号:3544127

ナイスクチコミ!0


スレ主 つなぎ目の件さん

2004/11/25 03:00(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。やはり、最近のものでも一瞬止まってしまうのですね。自分でも調べてみたのですが、東芝の製品だと、レート変換ダビングというもので完全に回避できる「らしい」というのを見つけたのですが、DVR-920Hでもできることなのでしょうか?重ねての質問になってしまいますが、宜しければご教授いただけませんか?「シームレス」というのは、プレーヤー側で見た目上だけつなぎ目をなくす機能のことですよね?できればデータ的につなぎ目で止まらないDVDをつくってみたいと思っています。宜しくお願い致します。

書込番号:3544136

ナイスクチコミ!0


numajiriさん

2004/11/25 19:00(1年以上前)

再エンコードして画質を落としてでも、一瞬停止しないDVDを作りたいわけですね。
つなぎ目の件さんは、最終的にVRモードのDVDにするのでしょうか、それともビデオモードの
DVDにするのでしょうか?
VRモードの場合は、レコ−ダーで行った方が良さそうですが、ビデオモードにするなら、
PCを併用することをお奨めします。

例えばTMPGEnc MPEG Editorを使うと、フレーム単位で編集して、カットした部分の前後だけを
再エンコードして、きれいに繋ぐことができます。
それ以外の部分には手を加えないので、DVDレコーダーでレート変換ダビングなどを行って、
全体を画質劣化させてしまうのに比べれば、画質の面で有利です。

一旦DVD-RWなどにダビングして、PCに持って行く必要があるので、手間と時間は多少かかりますが、
エンコード自体は短時間で終わります。
また、TMPGEnc DVD Authorなどと組み合わせると、凝ったメニューを作成できるといった
利点もあります。

ただ、つなぎ目の件さんは、Macを使って書き込まれているようなので、Windows環境をお持ちなら
という条件付きでの話になります。

書込番号:3546116

ナイスクチコミ!0


M1Hさん

2004/11/26 03:06(1年以上前)

こんばんは。
77H+最近920HをGETしました。
920HはDVD→HDDが高速ダビングできるのでフレーム編集後
RWへ高速ダビング、そして再度HDDへ高速ダビングすれば
つなぎ目が消えるはずです。(私はできています)
面倒なようですが、私の場合、タイトルごとにまとめてRWへ一度
落としてからRに保存するので気にはなりませんが。
いかがでしょうか?
ちなみに、77HはDVD→HDDが等速のみでしたので非常に
時間がかかっていました。(しかも再エンコ)

書込番号:3548221

ナイスクチコミ!0


numajiriさん

2004/11/26 07:07(1年以上前)

高速ダビングは単なるデータコピーですから、GOPを作り直すことはしません。
M1Hさんは、タイトル分割したものを1タイトルに結合しただけではありませんか?
それなら高速ダビングで可能ですが、つなぎ目の件さんがやりたいこととは異なります。

書込番号:3548423

ナイスクチコミ!0


M1Hさん

2004/11/27 17:25(1年以上前)

すいません、勘違いです。m(_ _)m
よく確認したらつなぎ目残っていました。

numajiriさんのおっしゃるように
再エンコするしかつなぎ目は消えません。
レコーダーだと等速になるので時間は
かかりますね。

920Hになって、最終的にRに保存するに
あたって高速ダビングできるほうが非常に
メリットありでした。
ビデオモードでチャプターも残って
高速なので時間かからないですし。

混乱させてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:3554292

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-920H-S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-920H-S
パイオニア

DVR-920H-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

DVR-920H-Sをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング