ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-920H-S
カタログに新開発『VQE9』と
掲載されていますが
旧機種の710から採用されていたようなはずですが?
また、710全盛期の頃にこの『VQE9』による1チップ化により
77や99(LSI数十チップ?)よりも録画再生能力低下
していると散々叩かれていましたが
そのコストダウンによる失敗作の710とおなじ
『VQE9』を採用されているのでしょうか?
それとも改良されている物なんでしょうか?
おわかりの方
いらっしゃいましたら詳細お願いします
なお、質問内容が変でしたらお許し下さい(DVDレコ初心者ですので)
※710所有者の方、ご無礼お許し下さい
書込番号:4159676
0点
710は「VQE8」ですよ。
勘違いですね。
書込番号:4159804
0点
「パイオニア > DVR-920H-S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2008/05/30 11:43:41 | |
| 2 | 2008/05/05 10:47:09 | |
| 6 | 2007/03/30 8:18:14 | |
| 6 | 2007/03/18 11:59:35 | |
| 6 | 2007/03/19 20:00:37 | |
| 8 | 2007/01/08 1:36:53 | |
| 1 | 2006/11/16 23:26:17 | |
| 0 | 2006/05/26 14:43:04 | |
| 3 | 2006/05/12 8:36:01 | |
| 1 | 2006/06/11 10:12:29 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







