ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD200
皆様こんにちは。
SONY WV-DR9を所有してるのですが、DV-HRD200のHDDで記録したハイビジョンデータをそのままiLink経由でDV Standardにダビングorムーブはできないという理解で間違えないでしょうか? ハイビジョンデータでなくてもテープ媒体に保存するにはやはりD-VHSが必要なのですよね?
書込番号:3751452
0点
2005/01/09 09:54(1年以上前)
DR9のi.LINKは、DV方式信号(SD)の入出力のみです。
また余計なことですが、スタンダードDVのデッキ(民生用)はもうどこのメーカーも製造していないので、将来の再生環境を考えるとこれ以上スタンダードDVに、録画しないのが賢明です。
わたしも、DR9とDR5持ってますが、新規録画はやめています。
書込番号:3751728
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > DV-HRD200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/07/22 21:54:20 | |
| 3 | 2007/01/16 9:59:58 | |
| 0 | 2006/09/24 18:38:56 | |
| 0 | 2006/08/21 18:17:28 | |
| 3 | 2006/10/20 16:21:15 | |
| 14 | 2007/07/23 11:53:20 | |
| 2 | 2006/05/21 6:01:21 | |
| 13 | 2006/06/08 2:51:26 | |
| 4 | 2006/02/27 2:12:24 | |
| 4 | 2006/03/03 20:19:46 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







