


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR450


DV端子が付いているので購入中検討ですが
持っているビデオカメラがSONY製なんですが
問題なく接続・ダビングできますか?
だれか試した方いましたら教えて下さい。
SONYのDVDは価格が高くて・・・
書込番号:3563273
0点


2004/11/29 18:12(1年以上前)
DV端子ってのはIEEE 1394に準拠した統一規格なので、DV端子を備えた
機器同士であれば基本的には問題ないはずですよ。
なお自分はSONYではなくCANONのビデオカメラをつないでますが、
今のところまったく問題ありません。画質もとてもきれいです。
ちなみにDV接続の画質がどうこういう論議がありますが、画質以前に
接続自体がケーブル1本で楽チンなので、そういう意味でもDV接続は
おすすめです。
書込番号:3563557
0点


2004/11/29 20:52(1年以上前)
はじめまして。
ウチは、SONY製のDVを接続して使っております。
HDDに取り込んだ後、ダビング予約を使って、快調にDV→DVDを進めています。
しかし、この機種ではチャプターを入れる際、手動での作業が必要になってしまいます。TOSHIBA製などは自動でチャプターが入る機種もあるとの事。
まぁ気にしなければそれまでですが・・・
書込番号:3564184
0点


2004/11/30 00:14(1年以上前)
私もDV端子優先で購入しました。SONYのビデオカメラからしっかり取り込みできましたよ!
書込番号:3565434
0点



2004/12/01 12:12(1年以上前)
わーい。
問題ないんですね、ありがとうございました。
東芝製は自動キャプチャーか、、、迷う。
書込番号:3570964
0点


2004/12/24 01:52(1年以上前)
例えば10分ごとにチャプターを入れるという設定にすれば、
自動的にチャプター入ると思いますが・・・?
書込番号:3677815
0点


「シャープ > DV-HR450」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/02/10 13:15:54 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/13 20:01:10 |
![]() ![]() |
13 | 2007/10/13 18:01:28 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/17 1:36:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/16 14:02:44 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/20 3:31:11 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/04 12:49:44 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/04 16:28:46 |
![]() ![]() |
3 | 2006/08/27 2:11:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/31 4:17:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





