ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDZ-D900A
人に頼まれてBS放送のドラマを録画しています。
録画時間は1話ちょうど60分。全60話の長編ドラマです。
だいたいドラマはLSPで録画し、DVDに残しているのですが、
このドラマは1話60分でLSPだと中途半端で、SPで2話、ESPなら3話
DVDに収録できる感じです。我が家の42インチテレビでは
ESPだと画像が荒くて見にくい感じです。頼まれた知人の家では
30インチ弱だそうです。画面が小さいとESPでも耐えられると思いますか?
ESPだとDVDが20枚で済むのでケースにも入れやすいんですよね・・・
(いつも使っているのが24枚収納なので・・・)
よろしくお願いします。
書込番号:12967518
0点
誰もコメント出来ません。
それは、画面の問題より、見られる友達の問題です。
友達の求める形式にするのがベストです。
本来、ケース代やメディア代、記録方法指示を出すのも、依頼者のすることと思いますが。
サービスでするなら、自分がもらって嬉しいと思い方法がよいでしょう。
仮に自分なら、SPで30枚にします。入れ物とかは、別の話です。
書込番号:12967841
![]()
1点
>人に頼まれてBS放送のドラマを録画しています。
これって書いてはいけないことです。
おそらく「トンイ」かな?と思いますが、できればハイビジョンで観たいタイトルです。
NHKでのこの類は、地上波含め何度か再放送される可能性高いとは思います。
DVD保存考えずRW使って最上のXPで、次善というか限界がSPではないでしょうか。
書込番号:12968102
![]()
1点
ありがとうございました。
知人と書きましたが・・・BS放送が見られない義母になんです。
足腰も弱いので、2話ごとにディスクを変えるのと、
3話ごとに変えるのではだいぶ違うんですよね・・・
そこも悩む一つの理由でした。ただ、目もあまりよく
ないので、画質がいい方がいいだろう、とも考えます。
とても参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:12971326
0点
とても参考になるご意見、ありがとうございました。
義母に聞いてもLP,LSP,ESPの違いがわからないので、
希望を聞くこともできませんでした。我が家のテレビでは
画質が悪く見えるESPも、小さい画面で見ればそんなに
気にならないんじゃないかと思い、質問させていただきましたが、
やはりLPがいいようですね。とても参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:12973128
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > スゴ録 RDZ-D900A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2015/01/07 11:36:32 | |
| 4 | 2015/01/07 23:45:35 | |
| 5 | 2014/04/13 13:18:04 | |
| 2 | 2011/08/22 3:53:25 | |
| 3 | 2011/08/04 0:38:43 | |
| 2 | 2011/06/23 8:12:44 | |
| 4 | 2011/05/05 11:09:13 | |
| 5 | 2011/04/24 16:33:17 | |
| 3 | 2011/01/26 22:39:13 | |
| 3 | 2011/01/22 23:47:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







