


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90
購入後暫くして、
BDディスクに録画データをダビングを重ねていたところ
同心円状に模様が入りだした
はじめは支障なかったのだが、
去年、一枚のBDが読めなくなり
最近、貯まった録画データを焼こうと
50GBのSONY純正ディスクを買ってきて
焼いたところ、焼いて直ぐは、
ディスクを認識していて、再生もできるが、
一度トレイから取り出すと二度と認識しない
PS3、PCのBDドライブでも認識不可。
お陰で50GB5枚塵になったし
最大の損失はコピー1のデータが消えた事。
その他の現象、同心円状の模様が入った部分の
話のみ見れない現象も起きている
同様の不具合が起きた方いますでしょうか
この修理は当然有償なのでしょうけど
初期不良から最後にこれだ
この製品へ対するSONYへの怒りは再燃。
書込番号:10839976
0点

>SONYへの怒りは再燃
一度、燃焼しているなら、そこで見限るべきだったのでは?
書込番号:10840141
4点

ご愁傷様です。
恐らくBDドライブの故障でしょうね。
長期保証には入らなかったのですか?
BDドライブは、普通に買っても軽く1万円以上(パイオニアのバルク品で2万円はします)するから、修理費は4〜5万円くらいかかるかもしれませんね。
新しいのを買った方が安上がりかもしれません。
書込番号:10840162
0点

デジタル機器は壊れることを前提に(前時代的なものは自分で直せる人がいるから必要のないものだったかもしれないけど)長期保証に入っておくことが必要だと思いますよ。
スレ主さんは他に何一つ保険には入ったことはありませんか?
もし入ったことがあれば、何のため、何を想定して入りましたか?
たぶんリスク管理として、起こりうる不幸の確率とその損害額、それに見合う若しくはお得な保険料を勘案して入ったことだと思います。
そのような計算ができたスレ主さんならば、この機種を買う時にきっと長期保証を考慮できたと思いますよ☆なぜ今回だけ入らなかったのかだけ聞いてみたいです。
もはやデジタル危機が壊れる確率は、自分が交通事故にあう確率や、自宅が地震や火災や雨漏りや盗難の被害に遭う確率以上のものだと思います。
自分が交通事故に遭うとして、年間数千円の保険ですが、この機種を5年保証に入れるとしたらそれよりも1年間分の長期保証料は安いですよ。
ちなみに、私は過去交通事故っぽいものに遭ったことは5年で1回だけありましたが、機器の故障は2回(X90の話です)ありました。
というか、スレ主さんと同じ症状が私にもあります(これを入れると3回目ですね)。
この機種とTDKの4倍速BD(OEM先のVictorも)との相性がすこぶる悪い(こともある?個体差?)ということは有名らしく、私の機種も初めは快調でしたが、少しへたって来たのかバークーヘン状に焼けるようになって、焼いたものが正常に読めなくなりました。1枚丸丸読めないものも出てきました。
しかし、松下製レコーダBW200なら正常に(そこまでいかなくても最悪なんとかノイズ混じりに位で)読めたり、松下製PCドライブでは読めたりしました。
あと、SONYでは読めないというのは、機種依存というよりメーカー依存のようで、後継機種EX200でも読めませんでした。最悪orz
自分でSONY形式?で書き込んでおきながら、自分で読めなくなって、他メーカーで読み取れるというのは何とも解せないことしきりですが、やはりメディア関係ではPanasonicが信頼性が高いということを再認識した次第です。
スレ主さんはSONYということだそうですが、Panasonicのディスクや2倍速にすると改善するかもしれませんね。あと、ディスクはそのままメーカに送ると良品が配送されてくると思います。がんばって連絡をとってみて下さいね。あと、事後報告などもお願いしますね。
書込番号:10840692
0点

ウチのは、何処も異常ありません。
何故最初に不具合が発生した時点で、サポートに連絡しなかったのでしょうか?
今さら有償になる云々と怒ってみても、どうにもなりません。
書込番号:10841130
3点

私は3週間で見切りつけて返品・返金して
もらいましたよ。
他の人の話聞いてると当たりの個体だった
様子ですが、完成度が低すぎるのが我慢
出来ませんでした。
しかしバームクーヘンとはね。
書込番号:10841335
0点

自分はBD使った事ないですが・・・
ソニーのDVD-Rを使うとエラーの確立高いです。
台湾製のSmartbuyとかでは問題ないのでソニーはディスクを作るのが下手なんだと思います。
書込番号:10847070
0点

GET DA DKさん
>ソニーのDVD-Rを使うとエラーの確立高いです。
>ソニーはディスクを作るのが下手なんだと思います。
それって最近のインド製!とかのDVD-Rですかね?
ソニーはCD-Rの頃からほとんど自社製はありませんよ。
日本製の10枚、20枚パックは太陽誘電製でした。
ごくごく少量の日本製10パックで自社製が流通した様です
が、高価でした。
品質は良かったようです(報告有り)。
BDに関してはパナOEMも混じりますが、ほとんど自社製造
です。
区別は記録面見れば容易。
エラーは今まで皆無ですね。
書込番号:10851673
0点

BD(RE)の書き込みが見れなくなりました、枚数は20枚以上、認識も初期化もできません。最近の書き込みは見えますが、1コピーが見えなくなっていいるようです、長期保証があるため26日に修理に出しましたが?2年ほど前に購入した物なので購入した当時高額でしたので直ってほしいのですが?保存した映画はだめでも、ディスクは使用できるといいんですが。メーカーは色々ですので原因はディスクでは無いと思います。
書込番号:10852484
0点

ハガキチャンさん
ご愁傷様です。自分のは、今のところ快調です。
自分も無用のリスク(出費)を冒したくなかったので、長期保証に加入しています。
是非、結果が知りたいので、報告をお願いします。
書込番号:10852848
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-X90」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/04/14 21:06:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/07/23 20:13:38 |
![]() ![]() |
5 | 2016/10/30 21:00:43 |
![]() ![]() |
14 | 2016/02/07 23:15:04 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/12 7:06:44 |
![]() ![]() |
14 | 2014/08/03 2:54:24 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/09 19:22:26 |
![]() ![]() |
5 | 2013/11/14 6:44:35 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/09 0:22:04 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/09 20:38:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





