BDZ-L95
CREAS/MPEG-4 AVC/ハンディカム対応BDダイレクトダビング/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Lシリーズ/500GB)。市場想定価格は170,000円前後



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95
【検証対象】
BDレコーダー:BDZ-L95
ビデオカメラ:HDR-CX12
メディア:BD-RE(SONY)、データDVD(TDK)
PC:4年前のXPノート
@ PMBをインストールしたPCに、ビデオカメラの[ワンタッチダビング]を使って作成したAVCHD-DVDをレコーダーで再生をすると、ちゃんと日時字幕表示されました♪
撮影の日時が違っていても、一時停止しませんでした。
さらに、動画と一緒に静止画までもAVCHD-DVDの中にデータが入っていました。新型DVDライター(MC10)と同じ機能なのかな?
A 次に、@で作成したAVCHD-DVDをレコーダーのHDDに取り込んで、BD-REにダビングし、それを再生しましたが、日時字幕表示はできませんでした…。
前に、この方法でSONYから字幕表示出来ると解答してもらっていた書き込みを見ましたが、無理みたいですね(*_*)
B 新BDレコーダーから追加された機能の[BDダイレクトダビング]で、ビデオカメラからBD-REに直接?ダビングをして、それを再生してみましたが、日時字幕表示はできませんでした…。
この機能を使って作成したBD-REには、静止画は書き込みされていませんでした。
書込番号:8546105
4点

アシュトントンさん、こんにちは。そしてありがとうございます<(_ _)>
わたしはSR11ユーザーですが、そろそろBDレコーダーをと考えてました。がこのスレを見てしばらくお預け決定です^^;
最新機種なのになんでなんでしょう?
書込番号:8550255
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-L95」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2024/10/04 20:43:11 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/27 11:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/21 19:49:11 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/31 19:53:07 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/14 19:59:59 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/12 15:07:33 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/25 19:08:03 |
![]() ![]() |
18 | 2011/09/24 21:28:43 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/05 22:51:24 |
![]() ![]() |
6 | 2011/04/12 12:12:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





