BDZ-L95
CREAS/MPEG-4 AVC/ハンディカム対応BDダイレクトダビング/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Lシリーズ/500GB)。市場想定価格は170,000円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95
本日、旧機種BDZ-V7からBDZ-L95に買い換えました。
V7は初代で豪華でしたので、見た目はかなり華奢になりましたね・・・・。
さて、題名のとおり、TV直結のHDMIは映り、ONKYO TX-SA605経由だと映りません。
いままでV7で接続していたため、配線はまちがっておりません。
TX-SA605のセットアップや、SA605の別HDMI入力でPS3などは表示されているため、
SA605 -> TVのラインの健全性は確保できています。
L95 -> SA605のHDMIラインに何らかの問題が発生し画面が全く映らない現状です。
TV直結では映るので、HDMIの出力設定(解像度など)をいろいろ変えたのですが、全く映りません。本件に関してどなたか気がつく点はございますでしょうか?
明日、Onkyo, Sonyと電話してみようかなと思いますが、もし同様の現象で解決された方がいましたらと思い投稿させていただきました。
書込番号:9102809
0点
>ONKYO TX-SA605経由だと映りません。
過去にもTX-SA605とX90・95系の機種との
相性が報告されています。
書込番号:9103356
0点
なんとそういう報告があるのですか?
過去の記事を検索したかったのですが、検索が効きませんでした。
過去の記事や関連URLなどを教えていただけますか?
書込番号:9104977
0点
>過去の記事や関連URLなどを教えていただけますか?
残念ながら覚えてはいません。
ここの検索は有効でないので過去ログを丹念に探すか、
2ちゃんねるのソニーBDレコ板の過去ログ等も探して
下さい。
どちらか(両方?)であったはずです。
取りあえずTV直結で問題がない、V7で問題がない、
ならばソニーとオンキヨーそれぞれに連絡すれば
ソニーとオンキヨー間でどちらが原因かは調査する
でしょう。
連絡して下さい。
書込番号:9105072
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-L95」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2024/10/04 20:43:11 | |
| 5 | 2012/10/27 11:27:15 | |
| 5 | 2012/10/21 19:49:11 | |
| 4 | 2012/07/31 19:53:07 | |
| 3 | 2012/05/14 19:59:59 | |
| 3 | 2016/11/12 15:07:33 | |
| 2 | 2011/11/25 19:08:03 | |
| 18 | 2011/09/24 21:28:43 | |
| 3 | 2011/07/05 22:51:24 | |
| 6 | 2011/04/12 12:12:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







