『ブルーレイディスクへの書き込み時間』のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-L95

CREAS/MPEG-4 AVC/ハンディカム対応BDダイレクトダビング/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Lシリーズ/500GB)。市場想定価格は170,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-L95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-L95の価格比較
  • BDZ-L95のスペック・仕様
  • BDZ-L95のレビュー
  • BDZ-L95のクチコミ
  • BDZ-L95の画像・動画
  • BDZ-L95のピックアップリスト
  • BDZ-L95のオークション

BDZ-L95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-L95の価格比較
  • BDZ-L95のスペック・仕様
  • BDZ-L95のレビュー
  • BDZ-L95のクチコミ
  • BDZ-L95の画像・動画
  • BDZ-L95のピックアップリスト
  • BDZ-L95のオークション

『ブルーレイディスクへの書き込み時間』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-L95」のクチコミ掲示板に
BDZ-L95を新規書き込みBDZ-L95をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイディスクへの書き込み時間

2009/03/16 22:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95

クチコミ投稿数:78件

先日、購入してから初めてブルーレイディスクに書き込みを行いました
夜の10時20分頃に初めて終了したのが日付変わって1時40分頃でした

ソニーHDR-SR11からハイビジョンダビングした画像で
XR画質で3時間10分くらいで、容量は24.7GBです
つかったメディアは、ソニー製4倍速でした。

思っていた以上に時間がかかったのですがこんなものなのでしょうか?

書込番号:9256827

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/03/16 22:26(1年以上前)

>夜の10時20分頃に初めて終了したのが日付変わって1時40分頃でした

3時間20分かかっています

>XR画質で3時間10分くらいで、容量は24.7GBです

つまり実時間ダビングしちゃったわけです

高速ダビングなら数分の1の時間でダビング出来るし
ダビングでの画質劣化はありません

もう一度高速ダビングでやり直したほうがいいです
それとたぶん容量が多すぎます
BD1枚の容量を超えてるから少し減らさないと
無劣化(高速)ダビング出来ません

書込番号:9256977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2009/03/16 23:16(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます

アドバイスを拝見した後
23GB程度の画像でダビングを行ってみたところ
ダビング中の画面にDR→高速となっていました
(以前行ったときはXR→XRとなっていました)
時間も25分くらいで終了しました。

容量が大きすぎたために、エンコード(って言うのかな?)
を行いながらのダビングだったために時間がかかったのですね

今後も容量に気をつけながら、快適にダビングを行いたいと思います

大変参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:9257388

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-L95
SONY

BDZ-L95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-L95をお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング